
妊娠中のパート勤務で辞めたいが、店長に引き継ぎが見つかるまで辞められないと言われて困っている。体調も悪く、運転が怖い。自分に甘いのか悩んでいる。助言をお願いします。
初投稿になります。現在妊娠9wでパート勤務をしています。仕事内容は社用車で会社やお店をまわり、商品を納品レンタルする仕事です。
中には重たい物を持ったりどかしたりしなければいけないので辛くて、退社しようと思います。
店長にその事を伝えたのですが、
・産休しか考えていなかった
・引き継ぎが見つかって引き継ぐまでは辞めれない
・休まれると他の人に迷惑がかかる
など言われ、すぐには辞められないみたいです。
悪阻もあるし、眠たくて眠たくてこれからの時季的な物も考えて運転がとても怖いです。
自分に甘すぎるのでしょうか?
誰か喝をいれてください。
- ちゃも太郎(8歳)
コメント

まいめろ☆
私は妊娠中にトラブルがたえなかったので、仕事を辞めて大正解でした。
むしろ仕事を辞めていなかったら後悔していたと思います!
赤ちゃんのことを一番に考えて結論を出してくださいね!

マミーポコ
甘すぎないですよ(^ ^)
私も上司に同じようなことを言われたのでお気持ちわかります。
私も色々言われましたが、体重がかなり減り吐いてばかりで点滴にいったりしている毎日なので、仕事どころではなく今会社を2週間ほど休んでいます。
上司も本当に辛いということがわかってくれたようで
有給もあるし大丈夫になるまで休んでいいといってくれました。
もし会社がわかってくれなくても赤ちゃんを守るのはちゃも太郎さんご自身しかいないので
本当に無理しないでくださいね。
-
ちゃも太郎
解答ありがとうございます。
一週しか違わないのでなんだか、身近に感じますね(*´∀`*)
点滴するほど悪阻があったんですね(´・_・`)
自分は食べ悪阻で実際は嗚咽程度しか経験していません。
マミーポコさんもお体お大事にしてください。- 11月29日
-
マミーポコ
お気遣い嬉しいです♥︎
ありがとうございます(*^^*)
同じくらいの週数なので
あっ♥︎と思いコメントさせてもらいました◟̆◞̆
食べ悪阻も辛いですよね、、
眠気もある中での車の運転はかなり危険ですし、重たいものを持つのも身体には負担ですよね。
私は、車のラインの仕事なので重たいものを持つ事も多いので
悪阻がよくなるまでは休養させてもらい12月いっぱいで退職することになりました。
ちゃも太郎さんも、本当に無理な日はお休みしてお体お大事にしてくださいね☆- 11月29日
ちゃも太郎
解答ありがとうございます。
トラブルは具体的にどのような感じでしたか?
もし、差し支えなければ教えてください!
まいめろ☆
切迫流産で半年間絶対安静でした!
そのあとも破水疑いなどありました!
同じ職場の先輩は仕事を続けていて、中期に切迫早産で出産まで入院することになり仕事を続けたことを後悔していました!
健康で臨月まで働く人もたくさんいますが、自分が後悔しないようよく考えて結論を出してくださいね!
ちゃも太郎
そうだったんですね!
ありがとうございます。
この子を守れるのは私だけなので後悔の無い選択をしていきます。