![えちゃそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠21週で、引っ越し後にお腹がチクチク。横になると治まるが、歩くと痛み。病院に相談し、安静を指示。痛みの繰り返しで悩んでいる。旦那は休むよう勧めるが、朝は元気で会社に行く。同じ経験の方いますか?
妊娠21週です。先週の三連休に引っ越しをして、疲れたなぁと思ってからお腹がチクチクという感じが夜になると出てきます。横になってると治るのですが、歩いてても時々ピキピキして立ち止まる感じです。横になると治るので、病院に電話したら、安静にしてみても治らないなら電話くださいとのことでした。午後休を取って仕事を休みましたが、1日寝ると朝起きると爽快なので、翌日も会社に行くのですが、夕方になるとまたチクチクしはじめるの繰り返し…。これはまた病院へ電話しては安静にしてみてくださいのループなのではと心配です。
安静もよく分からないですし。
旦那は会社にいかずに休めと言いますが、朝は爽快なので会社に行かないのもなぁ…と行ってしまいます。こんな方、居ますか?
- えちゃそ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![やーぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やーぱん
旦那さんのゆうとおり、仕事は休んだ方がいいと思います😩
安静もわからずにいた私はまんまと2ヶ月切迫早産で入院しましたよ😂
無理しないように😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もよく夕方になるとお腹の痛みありました💦
お仕事時短にするとかは難しいですか??できることならお休みした方がいいと思います😣
-
えちゃそ
ありがとうございます!夕方お腹チクチクは妊娠後期まで続きましたか?
お仕事時短は厳しいですが、テレワークが月4回できるので、マックス使っていこうと思います。- 7月21日
-
退会ユーザー
私は夕方のチクチクは気づいたらなくなってました!でも後期になるとまた違ったダルさとか便秘の痛みが出てきて辛かったです💦
そうなんですね!使える制度はどんどん使ってお身体優先にした方がいいと思います(^^)- 7月21日
えちゃそ
ありがとうございます!やはり安静にしていたほうが良いのですね❕安静とはご飯やお風呂以外はほぼ横になっているべきでしょうか…???切迫早産ですか?!2ヶ月も入院はお辛いですね…。私も今から安静に過ごします…
やーぱん
切迫早産の診断じゃなければ、そこまでする必要はないとおもいますが、横になっていると楽なのであれば無理せずゆっくり過ごしてください😭
入院は本当辛いですから!!笑
動きすぎたり無理するとお腹が張ってしまい、張りすぎると今度は薬飲んで自宅安静とか最悪入院の24時間点滴です。
先生に詳しく聞いた方がいいですよ🙏
えちゃそ
ありがとうございます!24h点滴の入院が2ヶ月…。まじで避けたいので、無理せず腹痛無くなるまで安静に過ごします。病院へ電話してみます。