
コメント

はな
私もイボ痔あります😅
産婦人科で診てもらってたんですが良くならなくて、産婦人科に相談したら専門の先生に見てもらうのが1番って言われて肛門科に行ったら、内側じゃなくて外側だから押し戻さなくていい。薬も、産婦人科では中に入れるものをもらったんですが外側に塗る薬をもらえて、良くなりましたよ😊
赤ちゃんは連れて行っても大丈夫か電話で聞いてみたらどうですか?(^ ^)

yu
やっぱり専門的な場所なので、肛門科が良いと思います🏥
以前、肛門科で働いていたことがありますが、そこでは赤ちゃんと添い寝する形で、診察台に一緒に寝てもらってました。
赤ちゃんと一緒に受診していただいて、全然大丈夫ですよ!
むしろ、出産で痔になる方多いので、妊婦さんやお子さん連れの方、たくさんいらしてました。
-
ほむら
回答ありがとうございます。
確かに妊娠、出産は痔になる方多いですもんね、病院側も慣れてますよね。- 7月21日
ほむら
回答ありがとうございます。やっぱり専門医が1番ですね。
恥ずかしいけど電話してみます!