

退会ユーザー
うちは決まった茹で野菜に醤油垂らして〜
ばかり食べさせていたから、
他の野菜や調理法を嫌がり出して困ってます😢
最近はハンバーグ、つくねに野菜とひじきをたっぷり入れて食べさせてます😂
あと、ヨーグルトに混ぜたり(笑)
あとはベビーチーズを手で割って食べさせたり!

yuーーー
きなさんと同じく
野菜室にある野菜を茹で煮込んで醤油徐々垂らして食べさしてます(´Д`;)
他の料理はあんまり食べてくれずです…
トマトと野菜たっぷりスープはどうですか?

ウィンク
もうすぐ1才1ヶ月になる息子を育てています。うちは野菜あんかけ、豚汁、野菜炒め、わかめスープ、ピーマンとしらすの和え物、パンプキンスープ、ハンバーグ、オムライス、みそ汁などなど、大人の取り分けメニューばかりです😅主食、おかず、汁物、フルーツの組み合わせで食べさせています😋💕

幸🍀
朝
納豆ご飯
味噌汁(取り分け)
冬瓜と挽き肉の煮物(取り分けからのストック)
バナナ
昼
トースト8枚切り1枚
野菜スープ
トマトとほうれん草のチーズ入りオムレツ(昨日の残り)
さつま芋のレモン煮(取り分けからのストック)
夜
ご飯
味噌汁(取り分け)
鶏胸肉のニラ焼き(取り分けからのスト
ック)
茹でとうもろこし(ストック)
ほうれん草のごま和え(取り分け)
ポテトサラダ(昨日の残り)
カットトマト
トマトメニューは、トマトにチーズ乗せてレンチン、トマトとジャガイモのお焼き、トマトを炒めて、そこにささみや白身魚を投入したり、肉団子をトマトで煮たりはよくしますが、どうですか?うちは味付けがトマトばかりになりがちで悩みます...。ご飯3食、毎日毎日困りますよね😢

MaaaaD
ハンバーグ、卵焼き、チャーハン、オムライス
いろんな野菜混ぜてお好み焼き風や
ホットケーキにとうもろこしやほうれん草
混ぜたり、南瓜の煮物、フライドポテト
とかばかりです(´△`)
私の息子もトマトだけだと食べて
くれなかったんですが
みじん切りにしてプレーンヨーグルトに
砂糖少量入れると食べてくれます(^ ^)

ベビー麦茶
みなさん、ご丁寧にたくさんの情報をありがとうございました😭❤️
参考にさせていただきます!
トマトの酸味が本当に苦手なようで。。。
食べてもらえるよう、みなさんの意見を参考に自分でも考えてみます!
コメント