
娘がお昼寝中に大量に吐きました。病院は行かず様子見中。夜の離乳食はお休みしてもいいでしょうか?野菜をもっと細かく切るべきか悩んでいます。
お昼寝中(14時)に娘が大量に吐きました😭
11時くらいに食べた離乳食がとミルクがほとんど出たのではないかというくらい大量でした。
吐いた後はケロっとしていつもと変わらない様子です。お茶も飲めたので病院は行かず様子見てます。おそらく食べすぎ?!で吐いたのだと思います。
吐いた後、いつもの変わらない様子でも胃を休めるために夜の離乳食はお休みしたほうがいいでしょうか?
また嘔吐物に角切りにした野菜がそのままの形でありました。食べてる時はもぐもぐしてるのですが、うまく潰せず丸呑みしてるということですよね💦この場合もっと小さく切った方がいいですか?
普段うんちにはにんじんが多少形が残って出てくる程度です。
- あーち(7歳)

Meg✩.*˚
んー難しいところですが
私ならその日の夜は
いつもよりちょっと柔らかめにします。ビビリなんで😇
固形物もちょっと小さくします😇
コメント