
コメント

ミルク
全くですよ〜!
子供ってどうしてもご飯食べてる時に汚れちゃうからケチャップとかですごいことになった日はお皿とか床とかそのまんまでその場で服脱がせて先にお風呂入れちゃうことがあるんですけど...
お風呂から出てきても全部そのまんま。自分はゲームゲームゲーム。
私が帰ってから1度も座ってないの気づいてる?って感じです🤯

退会ユーザー
旦那が仕事の日は
特に何もなし!笑
息子が寝てから帰ってきて
息子が起きる前に仕事なので😭😭
まだ子供1人なので
私が家事育児やってます★
休みの日はお風呂入れるのと
私がやらない所の掃除!
お風呂やエアコン、空気清浄機などの!!でもそのくらいかも。笑
-
ぴっぴ
なるほど!ありがとうございます!仕事の日こそ分担したいですね😅
- 7月20日

ミルク
あ、補足でゴミ捨て。準備は私ですけど。

退会ユーザー
とくに何をするという分担は決めてなく、夕飯作り、皿洗い、洗濯、掃除…そのときそのときで自分ができると思ったことをお互いやるようにしています。
ゴミ捨ては夫がしています!
-
ぴっぴ
なるほど!料理ができるなんて素敵な旦那様ですね❤
その時々でとなるとやはりどうしてもまるぼーろさんの負担の方が多くなってしまいますか??- 7月20日
-
退会ユーザー
私の方がかなり負担少ないです(笑)
1日何もしない日もあります😅
娘が熱を出すとママじゃなきゃダメになるので、そういう時は夫が朝の準備も夜の家事もしています!
保育園の準備もお互い気付いたらするので、私だけが毎日することは保育園の予定を把握するのと家庭菜園の水やりくらいです(笑)
夫の方が体力があるので、結構任せちゃうことが多いです💦- 7月20日
-
ぴっぴ
えーー!凄すぎます😳
ちなみに差し支えなければ、旦那さんはどのようなお仕事で何時から何時くらいまでですか??
羨ましすぎます😭- 7月20日
-
退会ユーザー
現場と事務所と両方の仕事で、基本的には8時~17時までで通勤も10分くらいです!
でも忙しいときは1ヶ月間休みなしで6時に出て20時帰りとかもあります💦
それでも皿洗いはしてくれています!- 7月20日
-
ぴっぴ
1ヶ月休み無し😱😱
そんな時でも皿洗いしてくれる旦那さん素敵すぎます(>_<)
その時は育児にも多少参加してくれていましたか?- 7月20日
-
退会ユーザー
育児は毎日参加してます!
夜子供の歯磨きは夫がします!
上の子の勉強もパパとするのが好きみたいなので、それも見てます😊- 7月20日
-
ぴっぴ
そうなんですね!1ヶ月休み無しだと私でも家事育児まかせちゃうかもです😅そんな中出来ることをちゃんとやってる旦那様素晴らしいです!!✨
- 7月20日

ふーちゃん
共働きしていた時は、食器洗いとお弁当作りを毎日してもらってました😊
土日の食事作りと洗濯、掃除機もしてもらってました😊
-
ぴっぴ
凄い!料理できる男性いいですね❤土日は楽できますね😊
- 7月20日

退会ユーザー
旦那のできないことは私がする
私のできないことは旦那がする
後は出来る方がするですかね?
旦那はご飯が作れません
なので私が作る間は子供のお世話してね!とお風呂に入れてもらいます!
私はゴミ捨てが嫌いなので
旦那がゴミ捨ての間に洗濯したりしてます!
そして
料理、お風呂洗い、洗濯、掃除は私がほぼです。
旦那は娘のお風呂、ゴミ捨て、洗濯もの畳む、トイレ掃除が主に旦那ですかね(^ ^)
娘の事はだいたい一緒にやりますが旦那がオムツなどやるので私は寝かしつけとかです(^ ^)
-
ぴっぴ
なるほど!
すごくうまく分担出来ていますね😊
どっちがやるやらないで喧嘩になったりは全くしませんか??- 7月20日
-
退会ユーザー
今のところないですよ(^ ^)
できない時はどっちかがするなので
あっ、お互いできんかったねアハハみんなでやろっかぁ😊って感じです!笑
分担はしてますがやる気とかもありますし
旦那は外仕事なので疲れてるんだねみたいな感じで喧嘩には持ってかないです笑😞- 7月20日
-
ぴっぴ
え!ほんとに理想です!!
ちなみに旦那さんは外仕事ということは、今の時期めちゃくちゃ暑い中でやってますよね?(>_<)
この時期は疲れるから全く家事育児できないとかもないですか?
たまにできない時はあるとしても夏は暑いから家のこと何にもできない!とかはないですか??- 7月20日
-
退会ユーザー
本当に夏バテだーって言ってます💦
この時期はほぼできないですが
その分朝やってたり前の日にしたりトイレ掃除とかは旦那がトイレ入るたびに吹いたり磨いたりして出たりしてます!🤣
あまり強制しないのでできんくてもいいからねーみたいな感じです!家のことなんもしたくないって言ったらそれはそれでいいよー!って言ってます!
休みの日に私のも手伝ってくれてます(^ ^)- 7月20日
-
ぴっぴ
そうなんですね(>_<)
何だかお互い良い関係性が築けていますね❤羨ましいです❤あめさんはフルタイム勤務ですか??- 7月20日
-
退会ユーザー
フルタイムです(^ ^)
- 7月20日
-
ぴっぴ
そうなんですか!
フルタイムだとどっちかに負担がかかりすぎるとしんどいですよね😭
うちは時短なのでお子さんいらっしゃってフルタイムで働かれている方尊敬します✨- 7月20日

vickey
育児は家に居る間はほぼ完全に対等にやってくれる主人ですが、家事はやっぱりどうしても対等にと言うわけにはいかないですね😅
それでも、平日は火・木と夕食担当(作れない時はお惣菜や弁当・外食でもOKなのでとりあえず夕食は手配する約束 なのと、毎日のお風呂掃除、後は私が夕食を作った日の洗い物はやってくれます。
残り5日は私が大体炊事担当だし毎日の洗濯と掃除も私がやってるので、フルタイム共働きでむしろ自分の方が収入多い私としては些か不満はありますが、まぁ世間一般で見たらやってくれてる方だと思うし適当にやられると却って手間だったりもするので、毎日イライラしながらもこのバランスに落ち着いてます😅
-
ぴっぴ
フルタイム何ですね😳
それは大変ですね😭
でも食事も担当の曜日があると少し気が楽ですよね❤
担当と決めたものは文句を言わずにちゃんとやりますか??- 7月20日
-
ぴっぴ
文句をいわずにやるかというのは旦那さんの話です😊
- 7月20日
-
vickey
文句は言ったことないです!負担軽いのにこれで文句言われたらバトルしちゃいます😅
その代わり、こちらも食事内容に一切文句は言わないし、むしろ美味しいねー、パパの〇〇最高だねー!と娘を巻き込んで日々褒めてます(笑)
料理自体は好きですが平日はどうしても帰宅後がバタバタなのと毎日献立考えるのが一番ストレスなので、週2日だけでもそこから解放されるとかなり気が楽ですよー❤️- 7月20日
-
ぴっぴ
ほんと、毎日の食事考えるのもしんどいですよね😅たとえ2日でもらくですよね❤
文句言わずにやるのは偉いですね!
文句言われたらほんと腹立ちますよね😂- 7月20日

田舎のナス
トイレ掃除、休みの日はお風呂掃除、
あとは上の子の仕上げ磨きとか、休みの日の料理とかです→たこ焼き笑
洗い物もやってくれますが、小麦粉とか落とせてないので私がやります(^^)
-
ぴっぴ
なるほど!でも洗い物をやろうという意思はあるのですね!
それだけでも助かりますね😊
たこ焼きでも全然いいですよね❤- 7月20日

ママ
完全に分担してるのは、子供のお風呂 ご飯 寝かしつけ です。
子供にご飯食べさせた方が寝かしつけをして、ご飯やらない方はお風呂に入れます。出張の時とかは例外ですけど、毎日交互にしてます。
子供の爪切り(生まれてすぐはやってましたが、その時に失敗してトラウマ)、保育園の送り(夫が家出るのが保育園開く前)、保育園の連絡帳書き(字がクソ汚い)、は夫はやりませんが、それ以外は何でもやります💓
-
ぴっぴ
出来ないことはあるにせよそれ以外何でもやってくれるなんてほんと素敵な旦那様ですね😭
文句も言わずに自主的にやってくれるのでしょうか??- 7月20日
-
ママ
自主的にはやってくれますが、私がやらなさ過ぎると「もーなんで俺ばっかり片付けないといけないのー」とか文句は言ってます。笑
「ごめんねー」と完全スルーです。- 7月20日
-
ぴっぴ
いやほんと素晴らしい👏🏻
やってくれるならたまにはなまけちゃいたいですね❤- 7月20日

あーせなる
仕事の日はゴミ出しくらいです!帰りが夜中なのでかわいそうかなと😅
休日は、夜ご飯作ってくれます✨
洗濯物や洗い物は分担というか一緒にしてます。
お風呂洗いはジャンケンです(笑)
-
ぴっぴ
夜中ですか😳朝は何時からですか?
夜中だとできないですもんね(>_<)
休日だけでも夜ご飯作ってくれるなんて素敵です❤- 7月20日
-
あーせなる
朝は7時半に出てます!フレックスですが電車で1時間かけて出勤しているので😭
ご飯は助かります〜✨他人の作ったご飯ってほんと美味しい(笑)- 7月20日
-
ぴっぴ
えー!朝も早くて夜も遅いなんて旦那さん大変ですね😭
体壊さないようにしないとですね(>_<)
ほんと、人の作ったご飯って美味しいですよね❤- 7月20日
ぴっぴ
そうなんですね(>_<)
分担しないと無理ですよね😅