
コメント

*\(^o^)/*
全然!!
清潔にして保湿ですね*\(^o^)/*

goldwhite1
大丈夫だと思いますよ!
うちの下の子はもう酷すぎて
皮膚科行ったときには
これはもう洗うだけでは無理という感じでしたから…
これ以上酷くなるようなら皮膚科に行かれたらいいと思います♪
泡できちんと洗って保湿すれば大丈夫だと思います
-
つづmama
保湿はした方がいいですか??
- 11月29日

goldwhite1
保湿はきちんとしないとダメと言われました!
後は泡で優しく洗って洗い残しがないよう洗って
その後保湿と説明されました!
酷くなって湿疹から黄色い汁みたいなのが出てきたら朝もガーゼで拭いてあげてと言われました!
-
つづmama
明日保湿クリーム買ってきます!何がいいですかね??
- 11月29日

あーさん
そんなにひどくないと思います!
うちのこも同じくらい出ていました!
夏生まれの子だったので汗も皮脂も多い時期だと思い泡のソープで毎日洗っていたんですが、皮膚科で相談したところソープは使わずお湯で洗うだけでいいよ!と言われました、
そして保湿もするようにと!
その時に頂いた薬が効いたようですぐに綺麗になりました^ ^
小児科の先生にはソープで綺麗に!皮膚科の先生にはソープは使わず!と言われたのですが私は薬を頂けた皮膚科の先生の方に合わせてみました!
時期も時期ですし保湿した方がいいかと思います〜!
-
つづmama
保湿クリームは検診でもらえますかね?それとも市販のですか?
- 11月29日
-
あーさん
1ヶ月検診ではもらえませんでした!
妊娠線予防のクリームが残ってたのでそれで保湿してます!
薬は小児科ではもらえず皮膚科でもらえたんでそっちのが良いかと思いますよ!- 11月29日
-
あーさん
すみません💦
市販の保湿クリームです^ ^- 11月29日
-
つづmama
ネットで口コミのいいやつを買ってみたので試してみます(^_^)
- 11月29日

れんげ17
清潔にして保湿がよいみたいです!うちは、検診の時に小児科で相談したら、弱めの塗り薬と保湿の塗り薬をいただきました。塗ったらすぐ治りました(о´∀`о)清潔にして保湿でも治ると思いますが、気になるようでしたら、受診してみると安心できると思います(*^^*)
-
つづmama
検診で相談してみます(T_T)
- 11月29日
つづmama
お風呂では泡で洗ってますが固形石鹸のがいいんですかね??
*\(^o^)/*
私の子供達は
肌が弱いので固形石鹸です!
白い石鹸と言う石鹸
オススメです!
添加物、防腐剤など一切入ってない
石鹸です♪