コメント
退会ユーザー
遅く無いですよー!
うちもそれくらいか、もう少し後だったと思います。保育園で勝手に覚えてきたって感じだったような…。
1歳半健診問診票の発語書く欄には名詞だけ書きました!
退会ユーザー
遅く無いですよー!
うちもそれくらいか、もう少し後だったと思います。保育園で勝手に覚えてきたって感じだったような…。
1歳半健診問診票の発語書く欄には名詞だけ書きました!
「女の子」に関する質問
このエコー写真だと性別どちらですか?🥹 どっちでも本当にいいんですが 男の子って言われたり女の子って言われたりして なんかハッキリせず😂 今まで男の子のエコーしか見たことないので 女の子のエコーとやらも分からず🫠
びっくりしたのでただ聞いてもらいたいです😅 先日、ママ友と子供連れてお出かけしました。 ママ友の子供は小3女の子と小1男の子です。 可愛い小物や文房具が売ってる雑貨屋さんに行って、楽しく見てたのですが、 相手…
最近公園で仲良くなって逢えば遊ぶお友達がいます。 その子は明るくて優しく誰にでも声をかける可愛い5歳の女の子です。 いいお友達ができてよかったなと思っていたのですが、、、昨日、娘が男のこに声をかけて2人で遊ん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!🙇🏻♀️
やはり発語カウントは名詞だけですよね!😂
お子さんはいつ頃から単語(名詞)話し始めましたか、、、?🥹
退会ユーザー
1歳2ヶ月で『おいちー』でした!
で、今もやもやーっと思い出したんですが『おいちー(おいしい)』って1歳半の問診票発語欄に書きました🤣
私、しっかり発語にカウントしてました!!!!
なんか1歳半健診で発語5個くらい無いとうんたら〜みたいな投稿見て必死に絞り出したの思い出しました😂
はじめてのママリ🔰
おいちー!って可愛すぎます😳💞
うちの子も早く話さないかな〜と思いつつ、気長に待ちたいと思います😊
教えていただきありがとうございます✨