
6ヶ月の男の子のオムツ替えに悩んでいます。パンツタイプのオムツについていつ頃切り替えたか、オススメの商品やコツを教えてください。
もうすぐ6ヶ月になる活発な男の子のオムツ問題です(笑)
オムツ替えする時にこれでもか!ってほど息子の足がバタバタバタバタ…(笑)
右への寝返りのみ出来るのですぐに寝返ろうと…(笑)
左へは身体をねじるだけ…(笑)
オムツ替えが大変になってきました😓
実母にも旦那(何もしない口出しだけの人)にもパンツタイプはまだ早いと言われました😢
私としては大変だから少しでも楽になるためにとパンツタイプにしたいのですが皆さんはいつ頃切り替えましたか?
あとオススメのパンツタイプのオムツあったら教えてください!!
今更感ありますがオムツ替えのコツとかもあれば教えてください😂(笑)
- m∞m(7歳)
コメント

チューリップ
たま~に寝返りし始めた時からパンツにしてます😊
今の時期、汗かいてはかせるの大変ですが、そんだけ動くならパンツでいいと思います😂

mi
うちは子供の足を自分の足で抑えて変えてます😣
足で挟んで寝返りできないようにすると替えやすいです!
ただ動けなくて泣いたりする事もありますが(笑)
上の子の時はつかまり立ちを始めてからパンツタイプにしました😊
私は寝てる状態でパンツタイプのオムツは替えづらかったので💦
-
m∞m
私もたまに自分の足で抑えるのですが私自身が体硬い&ワガママボディなのでキツくて(笑)
足と足の間に息子を寝かせて寝返りするスペースないようにしてやってるのですがテープという大敵が(ヽ´ω`)
つかまり立ちの時のオムツ替えも大変そうですね(o´д`o)- 7月20日
-
mi
そうなんですね💦
後は音の鳴るおもちゃとかで気をそらせたりしてました😊
つかまり立ちしちゃうと逆にパンツの方が楽でした✨
立ったまま替えられるので😊- 7月20日

ぶーたん
息子もバタバタコロコロしてたので、足を伸ばして手を抑えて替えてました💦
パンツタイプにしたのは1歳過ぎてからでしたが、ママさんが大変でもう無理!もう替えたい!と思ったときが替え時だと思います💡
-
m∞m
ほんと男の子はバタバタゴロゴロ激しいですよね(笑)
今変えてしまうとこの先が大変なのでは…と怯えてます😢
でも変えたい…😂😂😂- 7月20日

なーご
それわかります😂
早いとかないと思います!お母さんが楽な方でいいんです( ,,-` ω´-)
私はパンツタイプは10カ月半くらいからでした!
コツというか、私のやり方は、
おもちゃを持たせて気を引いて、サッ!と変えることです。
うまくいかないときもありますが( ゚ε゚;)
-
m∞m
やっぱり楽な方で良いですよね〜😂
おもちゃ!
うちの息子はおもちゃも好きだけど困ったことにタオルが大好きで…(笑)
ウンチに付いたりしたら困るからハンカチでも持たせてみようかな…(笑)- 7月20日
-
なーご
ですです😂
旦那さんたち、オムツも変えないのに、うるせえよ!!って感じですね😏
なるほど、タオル好きな赤ちゃん多いですよね😏
うちはぬいぐるみです😍
是非やってみてください😏- 7月20日

ちいちゃん
寝返りし始めてからパンツタイプにしてます!
4ヶ月すぎからです✨
今使ってるメーカーのパンツタイプでいいと思いますよ✨メーカー変えたら合わない子もいますし!
-
m∞m
お!4ヶ月からですか??
その後どうでしょう?
パンツはパンツなりに大変さとかありますか?
やっぱり今のメーカーのやつが1番ですよね🙌- 7月20日
-
ちいちゃん
特にないですよ!
脇が破れるからうんちのオムツ替えも問題なしです!- 7月20日

さちゃん
明日で6ヶ月です♩
左右寝返り、寝返りがえりできますが、まだテープ使ってます!💓
💩がまだ柔らかいのでパンツにする予定なしです!
おしりふきの袋渡してオムツ替えてます!
遊んでるのでだいたい転がらないです!
-
m∞m
ハーフバースデーおめでとうございます✨✨✨
そう!ウンチ緩いんですよね!
今でさえたまにオムツの股のところから漏れそうなのに…💦
おしりふきの袋はカラのやつですよね??- 7月20日
-
さちゃん
ありがとうございます😂😂💓
緩いウンチでパンツに変える勇気はなくって💦
うちおしりふきケース使ってないので
入ってるやつあげてます!💓- 7月20日

ぞうさん
来週で6ヶ月になります👶!
うちはパンツタイプにしました😄
寝返りするようになり、テープタイプだと手こずります💦
何もしない人の意見は無視しますね!
ママが楽になるならパンツタイプにすればいいと思いますよ😉✨
-
m∞m
あ!うちも来週で6ヶ月です👶💕
テープ止める時手こずりますよね…😢
確かに何もしない人のは無視ですね🙉
何を言われようが楽になる事が大事ですもんね!- 7月20日
-
ぞうさん
来週💓一緒ですね~☺️✨
パンツタイプ買って、どんな感じか試せばいいと思います!それでまだちょっと早かったかなぁと思えばテープタイプに戻せばいいんだし😁!- 7月20日

れい
オムツ替える時に寝返り多くなってからパンツにしました!
テープの方が枚数多いからテープで頑張ろうと思いましたが なかなか替えれなくてイライラしちゃうし 時間の無駄なのですぐパンツにしました😂
やるのは私!やらない人が口出しするなって思います😂笑
当時ゆるめのうんちだったので ゆるうんちポケットついてるムーニーマンにしてました☺️
-
m∞m
枚数も悩みの種なんです!!
パンツタイプって枚数少ないし…😢
バタバタ動く時のテープ止めほど厄介なやつはないですね!
ほんと時間の無駄😭😭
『やるのは私!やらない人が口出しするな』ってのに笑ってしまいました(笑)
ムーニーマンはゆるうんちポケットがあるんですね!
漏れたりしなかったですか??- 7月20日
-
れい
めったにイライラしない旦那が 唯一イライラしたのがオムツ替える時に寝返りしたりでなかなかかえさせてくれなかった時だそうです😂笑
それだけ手こずるってことです!
やらん人の言うことは無視していいですよ♡
背中漏れは1回もなかったですよー☺️
6ヶ月ですと離乳食も始まって徐々にかためうんちになってくると思うんで 漏れもなくなってくるかと思いますよ☺️- 7月20日
-
れい
すみません、5ヶ月でしたね(T ^ T)💦
- 7月20日

のん
うんちの量が増えたので、5ヶ月からパンツです。
背中に漏れて漏れて…。
あと寝返りが激しいのと、ズリバイの練習が頻繁ですごかったので笑笑
それ以来、ムーニーのゆるうんちポケット様には頭が上がりません。
慣れたらパンツ楽ですよー。
ゴムだから、テープみたいにキツイかな??って気にしなくて良いですし。
足がゲシゲシ飛んでくるのですが、片足を膝までしっかり奥まで入れて、さっともう片方も突っ込むのがコツかと思います。
-
m∞m
背中に漏れるのほんと嫌ですよね…
うちは緩すぎるのか背中方面とお腹に付いてます😱
ベチャベチャすぎてもう…(ヽ´ω`)
ゆるうんちポケット様々なんですね!
確かにテープだと締めすぎかな?と心配になりますもんね…
コツありがとうございます!
パンツタイプに切り替えた時にやってみます!!!!- 7月20日

m a ★
5ヶ月で寝返りしてから
パンツタイプに変えましたよ!
右に左にコロコロと
抜け出していくので😂
オムツ変えるのは基本ママなので
ママが変えたいなら
変えちゃえばいいと思います💓!
ちなみにいまは歩き回るので
また大変です😂😂
-
m∞m
ほんともうオムツ替えが嫌になるレベルですよね😭
ちょっと今のオムツが無くなったらパンツタイプにしようかと心が揺らいでます(笑)
歩き回るようになるとまた違う大変さがあるんですね!
大人しくしててくれると助かるのに😓- 7月20日

ハナ
うちの子は体も大きくて
成長も早いので
生後3ヶ月くらいから
もうパンツでした😂
最近ではパンツのLですよ笑
まだ早いって言われても
お世話するお母さんが
一番楽な方法を取るべきです!
ちなみにがたいがいいうちの子は
パンパースが漏れてしまうので
ムーニーマンに変えたところ
漏れがなくなりました😊
-
m∞m
もうパンツのLですか?!
すごい!早いですね!
やっぱり私が楽なやつで良いですよね(笑)
パンパース漏れるんですか?!
今使ってるのがパンパースだからそれにしようかと思ってました💦
ムーニーマン評価高いですね!
そんなに漏れないなら安心ですね😂- 7月20日

ハナ
うちの子でかいんです、、笑
5ヶ月で10キロあって😂
新生児の時はパンパースが
漏れなかったんですけど
ムーニーマンのほうが
なんかウエストのゴムが
しっかりカバーされてるみたいで
漏れにくいです😳💗
m∞m
確かに今の時期冷房入れててもオムツの中は別世界のような感じですもんね…(笑)
汗かいて履かせるのが大変なのは初耳でした😲