
コメント

のん
疲れが出てきますよね( ;∀;)
暑いしだるいし寝てくれないしで、本当しんどいです!
ほかのお母さんがキラッキラ輝きながら子育てしてるのを見ながら、嘘やろ…?っていつもため息吐いてます。
きっと今日みたいな日も、過ぎてみれば幸せな思い出として残るんだろうな、って子供の寝顔を眺めつつ。
同じく笑顔で乗り切りたい5ヶ月の母でした( ;∀;)
のん
疲れが出てきますよね( ;∀;)
暑いしだるいし寝てくれないしで、本当しんどいです!
ほかのお母さんがキラッキラ輝きながら子育てしてるのを見ながら、嘘やろ…?っていつもため息吐いてます。
きっと今日みたいな日も、過ぎてみれば幸せな思い出として残るんだろうな、って子供の寝顔を眺めつつ。
同じく笑顔で乗り切りたい5ヶ月の母でした( ;∀;)
「抱っこひも」に関する質問
新生児の抱っこ紐について 新生児から使える抱っこひも多いですが、新生児と言っても生後何日からとか詳しい記載がないので教えてほしいです!🙂↕️🤍 みなさん、新生児から抱っこひも使われてた方、生後何日くらいから抱…
現在、家から徒歩20分弱の保育園に通っています。 ベビーカーは嫌がるので、歩いて通っています。 園の先生から疲れるのでベビーカーで来てくださいと言われました。 今日雨で、ベビーカーに使うレインカバーを持っていな…
質問ではないのですが... 生後2ヶ月半の娘がいます。2ヶ月過ぎてどっと疲れが出たのか、身体のあちこちが痛すぎます!抱っこで縦揺れが多いので、膝や股関節が痛み始め腰痛に踵も痛み始めました😰😰 娘が泣いても抱っこが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひゅるりん
コメントありがとうございます❗
同じ月齢の子をもつ方からのコメント嬉しいです(^^)
ほんと、周りは余裕で育児しているように見えてなんでー?って思うこともしばしば😅けど、実際そんなことないんですよねー!もう少し大きくなってくると更に手がかかって、あのとき(今)の方が全然楽だったなーなんて思う日が来るのかなーお互い甘いの食べてリフレッシュして適度に育児頑張りましょうねー✨😆