※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんたす
ココロ・悩み

妊娠8ヶ月からイライラが増し、家事育児に協力する旦那にも不満が。自己嫌悪感も増し、辛いです。

妊娠8ヶ月に入ってから、すごくイライラしやすくなりました😞
子どもにもそうだし、旦那にも。
父からも「キレやすくなったな😥」ッて言われるほど。。。

身体も疲れてるし、でもやらなきゃいけないことも多く、正直しんどいです😢
旦那は家事育児に協力してくれてるのに、けっきょく中途半端で私がやり直してる。。。
それをチクチク言いたくないけど、我慢できなくて言ってしまったり😞
イライラしたくないのに。。。
はぁ。。。まだ子どもに当たるのは少ないけど、旦那へのイライラが。。。😞
自己嫌悪で一日が終わる事が増えました。。。😢

コメント

ayu♡

私も、旦那にだけイライラしてますよ!産後からずっと😭
申し訳ないと思いつつも、思ったことを全部言ってしまいます。直さなきゃと思いつつも直せません😭
旦那に耐えてもらうしかないです笑

わたしは一緒にいるとイライラしかないので、ずっと実家に帰省してます😭

  • ぱんたす

    ぱんたす


    私は産後のイライラ酷くて、1年ほど嫌いでした😅💦
    2人目妊娠出来たけど産後にまたあぁなるのかな?とか思うとちょっとしんどいです😥
    うちは実家が近いのですが、犬が多いため帰れなくて😱
    母が手伝いに来てくれますが、結局1人やから。。。
    産後の自分が怖いです😢

    • 7月19日
♡nico.mama♡

わぁー!!!すごく分かります!!!
私も最近以前よりイライラしやすく
なってます😂😂😂
特に平日の夜時間がないのに
物事がうまく進まないとほんとイライラしちゃいます💦
私の中の問題で接し方を変えたくないのに
娘に厳しくなってしまったりで
毎日自己嫌悪です...😫

  • ぱんたす

    ぱんたす


    子どもに当たってしまったあの罪悪感というか、なんというかすごく情けなくて虚しくなりますよね😭💦
    かと言ってどうにもならないこのイライラ。。。😢
    ホルモンバランスの乱れだとはいえ、辛いですよね😢

    • 7月19日
つー

妊娠中は特にですよね(ToT)

きにしない方が楽ですよ😃

  • ぱんたす

    ぱんたす


    上の子もいて、産前産後やと身体もしんどいから余計イライラしやすいですよね😥💦
    旦那のちゃらんぽらんなとこが気になってしまって許せなくなってしまって。。。😅
    気にしないようにしてるけど、1回気になると言わずにおれんくて💧

    • 7月19日