![ゆありとmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那家族と同居だからどうしても2人の育てたいように育てられない!義母…
旦那家族と同居だからどうしても2人の育てたいように育てられない!
義母のやりたいやり方も取り入れつつ育児してるけど、義祖母のやりたい放題も大目に見ながらも厳しくしないといけないところはしてるけど、
今日は夜ご飯食べ終わって娘が義兄の隣で遊んでて旦那の飲み物全部こぼしちゃって、ちょっと旦那が強めに怒ったらフォロー?ってか怒ってるのを遮るように義兄が娘と遊び始めたから旦那が悪い事は悪いんだ!って少し怒ったら義兄もキレて机のものガシャーン!
こういうの2回目。私もイライラ。流石に私は抑えてたけど、旦那が怒るのも分かるしいいことでは無かったからなー。。とモヤモヤ( ˙-˙ )
早く引っ越して自由に子育てしたい…
てゆー愚痴です。
- ゆありとmama(7歳, 9歳)
コメント
![4mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4mama
私はまだ生まれてないのですが
同じく旦那の実家なので、
子供のこととか口出されるのとか
手出されるの今から嫌です😭
![miyu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miyu
私は旦那のお義母さんと同居してますが
自分のやりたいように子育てできないですよね😭
おせっかいというか
なんでもかんでも関わろうとしてくるの
ほんとやめてほしいです…
あなたの子供じゃないから!って言いたくなる😭
二人目が1歳ごろになったら
同居解消する予定です😊💕
-
ゆありとmama
わかります!
うちの義母は割と理解ある人でなんでもかんでも関わってきたり、干渉したりはないのですが、義祖母がいちいち入り込んできます😭
私も早めに同居解消出来るようにしたいです😭- 7月19日
ゆありとmama
嫌ですよね!!
うちは義母がとても良い方で、手を出し過ぎてこないし口出しも来過ぎてこないのですが、遠回しに
私はもっと大変だった。とか
私はなんでもダメダメ言ってたから、そうしたくないのよね。とか言ってくるのが嫌です(笑)
義祖母が1番厄介だけど(笑)
だんだんとそういうのも余裕が出てきたら慣れたけど、1人目の時は今よりカリカリピリピリしていたのでもう爆発しそうでした😭
4mama
やっぱり同居ってそういう
いらないストレスかかりますよね😱
うちも今のところ旦那の家族や親戚とは
円満ですが今ですら色々気になることがあるので
産後が不安ですがお互い頑張りましょう!!