
コメント

mmmmm29
最初の頃は中々やめれなくて
本数だけ減らしていましたが
どんどん吸えなくなり
吸うと気分が悪くなるので
最終的には吸わなくても
大丈夫になりました(^-^)

ほーちゃん
妊娠5ヶ月になるまでやめられませんでした(´・_・`)
-
華蓮7856
5か月まで吸ってて辞めるきっかけは何かありましたか?
- 11月29日
-
ほーちゃん
義母が旦那に「タバコやめてもらった方がいいんじゃない?」と話していたことを旦那から聞きまして…
旦那も喫煙者だったので、わたしに禁煙してほしかったけど言えなかったみたいです。
このままタバコを吸い続けて、もしお腹の赤ちゃんに何かあったら、それが直接タバコが原因だとは言われなくても「もしあのとき禁煙していたら…」って一生後悔すると思い、禁煙しました。- 11月29日
-
華蓮7856
そうでしたかぁ!禁煙できるよう頑張ります。
- 11月29日

R&Y
あたしは妊娠発覚して7wまで吸ってましたけど
悪阻がきだしてタバコ吸うのも吸われてる煙すら嗅ぐのも受け付けなくなりました(´•ω•`)
あたしの友達二人は産まれるまで吸ってましたけど一人のお子さんは早産して小さく産まれました。
そしてもう一人の子は指が一本なかったです=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)ฅ。
こどものこと考えたら止めるべきです(´•ω•`)
お腹のなかで羊水が濁って
苦しいみたいですよ(´•ω•`)
その動画見たら可哀想になりますよ(´•ω•`)
-
華蓮7856
1度は悪阻で吸えなくなったんですが、悪阻が落ち着いたらストレスでまた吸う様に…(>_<)
なんとか頑張って禁煙してみます。- 11月29日

退会ユーザー
私も妊娠発覚前はヘビースモーカーでした。
発覚した瞬間から吸えなくなってました。。
つわりがひどくて💦
落ち着いてから
吸いたいな〜と何度か思いましたが
今わが子をみて考えると
吸わなくて良かったなと思います。
タバコを吸うと
赤ちゃんはお腹の中で
苦しいよっ!という素振りをするそうです😢
タバコ臭い自分はもう想像もできません。
タバコ臭い服
タバコ臭い口臭
やはりいい事はないですね(∵`)
ちなみにお酒も飲みたいと思わなくなりました😣
ちょっとつまらなくなった自分が悲しいです笑
たばこすいたい気持ちわかるので
辞めろっ!とは言いませんが
やはり赤ちゃんの事を考えると、、、と思います😣
本数を減らしても
赤ちゃんへの害は減っていないので
ママ側が頑張らなきゃですね😁✨
あなたしか赤ちゃんを守ってあげられませんよ😊
-
華蓮7856
ですよね…(>_<)なんとか頑張ります!
- 11月29日
-
退会ユーザー
その言葉信じますね😊✨
赤ちゃんのためにも⭐- 11月29日

みー
吸ってましたm(._.)m
-
華蓮7856
出産までですかぁ?
- 11月29日
-
みー
そーです💦
- 11月29日
-
華蓮7856
何もなく産まれました?
- 11月29日
-
みー
何もないです>_<!
- 11月29日

まいてん
ぶっちゃけ一人目の時、
8週頃まで吸ってました。
胎盤が剥がれてしまい
妊娠を継続できなかったりと、
やはりタバコの影響は、大きいです。
タバコ吸えなくてストレス溜まって、
赤ちゃんにもよくない。とか言ってる人いますが、そんなの言い訳です。
だって、タバコ吸ってるほうが、赤ちゃんによくないに決まってます。
赤ちゃんに何かあったら、自分を一生攻め続けます。
いろいろ調べてたら
怖くなってしまい、私は、キッパリ煙草やめれました。
赤ちゃんのためです。
産後も一本も吸ってません。むしろ、煙草の匂いがきらいになりました。
よくこんな臭いの吸ってたなって思います。
本数を減らすのではなく、
キッパリやめる事をオススメします!
赤ちゃんを守れるのは、
お母さんだけです(*´ー`*)
頑張って下さいm(__)m
-
華蓮7856
ですよね。いろいろ調べてタバコ良くないのわかってはいました。
なんとか頑張ります。- 11月29日

ちゃん
私はヘビースモーカーでしたが
妊娠がわかり元職場で
大変な思いをした先輩を
みていたのでキッパリやめました。
その先輩は妊娠3ヶ月の時
仕事中にトイレに行ったら
大量出血していたみたいで
すぐに早退し病院へ
赤ちゃんが危ない状態で
子供を出産するまで
沢山の管につながれ
絶対安静になってしまいました。
その後、無事に赤ちゃんは
産まれてくれたみたいです。
原因はタバコだけでは
無いと思いますが
百害あって一利なしと
言われているくらいですから
辞めるのが赤ちゃんとお母さんの
体の為かなと思います。
-
華蓮7856
それはちょっと恐ろしい体験ですね…。
- 11月29日

赤いシエンタ8888
妊娠前1日に1箱ペースで
喫煙してましたが、妊娠初期イライラして数本吸ってしまいました。
吸って罪悪感がわき…(^o^;)
更にイライラしてしまい悔しくて辞めました。
旦那さんにも、やつあたりに
やめてもらいました。
-
華蓮7856
罪悪感…わかります。
- 11月29日

♡ニコたん♡
初めまして☆
私もヘビースモーカーだったのですが妊娠発覚一週間前位からタバコが不味く感じて本数が減り妊娠発覚してからキッパリ吸わなくならりました😊👍
-
華蓮7856
1度は悪阻で吸えなくなったんですけど…(>_<)
本当ダメです(-。-;
今からなんとか禁煙できるよう頑張ります!- 11月29日

ちびママ
恥ずかしながら
臨月で吸ってます。
減りはしましたが辞めれていません。
-
華蓮7856
病院とかではタバコについて何か言われたりしましたか?
あたしは減らした事言ってから特に何も言われなくなりました。- 11月29日
-
ちびママ
減らしていって辞めれるように頑張りましょうね〜と。
実際かなり減らせていますが、毎回1日の本数を聞かれますね。
もちろん妊娠中もだめですが
授乳中の方が良くないと言われたので授乳中に向けて努力中です、、- 11月29日
-
華蓮7856
同じく本数だけは聞かれはします。
あたしもなんとか禁煙に向けて努力頑張ります。- 11月29日
-
ちびママ
お互い頑張りましょう(´・_・`)
産後の一ヶ月ぐらいの初乳が赤ちゃんにとって免疫を高めるすごく大事な母乳らしいですよ!- 11月29日

おにく
35歳ですよね?
失礼を承知で言わせていただきますが、年齢でのリスクも多少高いかと思いますので、やめた方が...
初産ではなく、
2人目・3人目ですか?
妊娠→出産、という奇跡に慣れてしまっているのでしょうか...
私は10代の頃から医者のお墨付きの不妊症で、絶対に治療しないと授からないと言われていたのに四年かかりましたが自然に授かりました。
医者に「奇跡」と言われました。
お腹に命が宿った時点でお母さんですよ。
もう、嬉しくて嬉しくて、でも不安で不安で、タバコなんて速攻やめましたね。
そんな大切なものを自ら危険にさらすなんて怖すぎてできません。
検査薬の陽性を見た日から、本数減らすとか生ぬるいことしないで、1本も吸ってません。
結局やめられないって、赤ちゃんとタバコ天秤にかけたときにタバコを選んでるだけだと思います(´・_・`)
-
華蓮7856
妊娠は2度目で1度目は中絶しました。
元々病気持ちでクスリを飲んでたけど、今は辞めてます。
看護師さんに話し合いしたりしてクスリを辞めて死にそうならタバコは安定期入ってクスリ飲める様になってから辞めるか…今中絶するかって言われました。
クスリとタバコと子供天秤にかけてるんですよね…。- 11月29日

ココショコ
吸ってましたよー!3人とも!
-
華蓮7856
3人ともですかぁ‼︎なんかすごいです(笑)
吸ってて病院から何か言われたりしましたか?- 11月30日
-
ココショコ
吸ってないと2人目までは嘘ついてました笑
陣痛来て病院行くまでの車中でも1本吸わせろー!と吸いました!
悪い母です( ; ; )- 11月30日

プロジェクトD
悪阻がおさまってからまた吸い始めやめられなくなり、本数は減らしたものの結局やめられませんでした。
病院からは特になにも言われず、結局私の家族全員喫煙者なので
一時期やめてた頃、自分が吸わなくても副流煙で一緒だな〜と思ってました
もちろん罪悪感はありますが、色々情緒不安定すぎて負けました。
賛否両論だと思いますが、リスクはあるし自己責任です。
たまたま何も無く産まれただけで、大丈夫ですよ〜とも言えないです(*_*)
-
華蓮7856
同じ様な感じですね…。うちも自分以外は喫煙者で副流煙吸ってしまうんですよね(>_<)
- 11月30日
華蓮7856
そうなんですかぁ。
実際あたしも今、本数はかなり減りましたが辞める事が出来ないんです(>_<)