
コメント

舞花
同じくです!
話したいけどどんな話したらいいかわからなくて話しかけられない…。
話せたとしてもそこから特別仲良くなることは出来ないですね😓
ママ友いたらリフレッシュもしやすいし欲しいけど現実は難しいですよね😣
状況が全く同じだったのでコメントしちゃいました!解決にならなくてすみません💦

まー
同じです。
ずっといませんでした。
でも作るもんじゃないんだなーって保育園に入ったらわかりました。自然とできましたよ!
やっぱり子供が仲良くなる!
初めて保育園に入ったっていうママさんとはしゃべりますし、そこで仲良くなったりします。
ママ友のゴタゴタも嫌いなので広く浅くですが、家に遊びに行くママさんも二人できました。
-
mk
そうなんですね、私も自然に出来たらいいのですが…😢
子供は3歳になったら幼稚園に入れるつもりなのでまだまだできそうにありません💦笑- 7月20日
mk
同じ方がいて心強いです😢✨
私が行ってる支援センターでは、皆さん仲良くなってて一緒に遊びに行ったり集まったりしてるみたいで…羨ましくって😢私もそんな風に仲良くできるママ友がほしいのに上手くいきません💦
舞花
そうなんですよね😣私のところも子どもが同じくらいの年のママさんたちみんな仲良さげなんですけど、うちの子と同じくらいの子をもつママさん少なくて尚更絡みに行きづらくて…😓
この先、保育園とか学校行き始めてからのことも不安になっちゃいますよね(|||´Д`)=3
mk
そうなんですね😢うちは1歳なんですが同い年の子わりといるのになかなかお話出来なくて💦他のママさん達は話も上手いし物知りだし私なんかが入っていけるような感じではなくって…(TT)
不安ですね…こんな母の姿を見て娘までお友達の中に入って行かなくなるんじゃないかと思って怖くて…💦💦