
コメント

まー
今妊婦さんですか?
私は子宮がん検診で卵巣を見てもらい、腫れていると言われ、初めは生理が終わったからかもーって言われ後日再検査したら、卵巣嚢腫でした。
市民病院で見てもらい、卵巣をとらなくて、悪いとこだけ切って今は二つあります。
立っていられないほどってことは先生には話されていますか?

退会ユーザー
産前から卵巣嚢腫持ちで、産後も両方の卵巣が腫れていて経過観察中です。
先生には5センチ超えたらマズイけど、生理も不順ではあるけど来てるし今は両方4センチ弱だから4か月に1回の経過観察ね〜と言われてます。
10年前にも左卵巣嚢腫で手術した事があり、今すぐ手術とかじゃないのでまたか〜程度であまり気にしてませんでした💦
ただたまに子宮辺りにうずくまる程の激痛が走るときはあります💦
-
シースー
私ももしかしたら卵巣嚢腫の
可能性があるかもですね。
そうなんですね。
あの痛みは本当に辛いですよね💦- 7月19日

ママ
次男妊娠中に卵巣嚢腫の手術しましたよ。
-
シースー
そうなんですか?!
やはり卵巣嚢腫の可能性が
高いのですかね、- 7月20日
-
ママ
医者じゃないのでなんとも言えませんが、勝手に元に戻ることもありますので、あまり気にしすぎないで良いと思います。
- 7月23日
-
シースー
そういうこともあるんですね!
気にしすぎも体によくないですしね、
ありがとうございます🙌🏻- 7月26日

.
私も4月頃に不正出血で産婦人科へ行ったら卵巣に少し水がたまってると言われました!
でも同じようにあまり気にすることじゃなく生理がくれば自然と水も流れるはずだから大丈夫よ〜と言われ、一応一カ月後にまた検診に行ったら水はなくなってました(´;ω;`)
子宮の痛みなどは特になかったです!
-
シースー
そうだったんですね🙌🏻🙌🏻
2回目の内診でも
まだ水膨れがあると言われたので
ちょっと心配で、
痛みは無かったのですね!- 7月20日
シースー
今はまだ妊活中です!
そうなんですね、
手術されたんですね、
はい、話したんですが
あまり気にしなくて大丈夫と
言われてしまいました💦