コメント
mayu
会社を退職するときに源泉徴収票をもらうはずで、それを会社に提出して前職分とまとめて年末調整をしているはずです!
私は昨年5月で退職して7月から今の職場で働いてますが、年末調整のときに前職の源泉徴収票提出してまとめて年末調整しましたよ!
mayu
会社を退職するときに源泉徴収票をもらうはずで、それを会社に提出して前職分とまとめて年末調整をしているはずです!
私は昨年5月で退職して7月から今の職場で働いてますが、年末調整のときに前職の源泉徴収票提出してまとめて年末調整しましたよ!
「ココロ・悩み」に関する質問
幼稚園で怪我をしました。首と後頭部の境めです。 うんていをしていて手と足がすべって、地面に近いうんていの鉄棒に首後ろから落ちたようです。 通常保育の後のお預かり保育の時間で毎日特定の先生が見ていますが、 迎え…
保育園で二歳の息子がパズルをしていたそうです。隣に座っていた男の子も全く同じパズルをしていました。 しかし息子のパズルがパトカーのところがなくなっていたらしく、先生がパトロールに行っているみたいだからごめん…
涙腺鋼男な夫、11年間で泣いてるところを見た事があるのは義父が亡くなった当日のみです。 妊娠発覚した日も泣かない、娘が産まれた日も泣かない、入園式も泣かない運動会も泣かない。 tiktokやインスタで 赤ちゃんの…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
わんわん
ありがとうございます。
相手側が言ってきた年末調整の金額を計算すると、今の職場だけの給料しか入っていないんですよね…
課税証明書を取れば一年分の収入がわかるでしょうか?
mayu
だとすると前の職場の給与は確定申告で申告されたんですかね?してないと未申告になるのでそれはそれで問題だと思いますが…
確定申告されてるのであれば課税証明書取れば分かると思います!6月から最新のが取れるのでもう取得は可能だと思います!
わんわん
別居中なので、課税証明書取れるかわかんないですが聞いてみます!