
遠方の病院に次の移植がダメなら自宅近くの病院に転院する予定。自宅近くでタイミングを見てもらいたいが、紹介状は欲しい。どのやり方がいいでしょうか?
今、遠方まで体外受精に通っています。
あと一つ良好胚があるのですが、体力、金銭の問題で10月に移植予定です。
それがダメなら自宅近くの病院に転院する予定なんですが、
10月までの間、せっかくなので自宅近くの病院でタイミングを見てもらいたいです。
この場合、遠方の病院にその旨伝えた方が良いでしょうか?
自宅近くの病院では、できれば紹介状が欲しいけど、なくても可能と言われました。
次の移植がダメだったら紹介状を貰おうと思ってはいたんですが…
どのやり方がいいでしょうか?
- まみ

らいか
移植なら今みてもらってる所に言った方がいいと思います。
タイミング見てもらってて、妊娠したはいいけど気付かずに移植用に薬を飲みだすと大変なのと、移植合わせて子宮をいい状態にする為に休ませたいとかだとまたそれ用の薬が出たりするので💦💦

まさみみ
私は妊活3か月の今年2月から、九州から関東に通い始めました。
遠いのもきついですよね💦
遠方の病院は10月だけで、その後も近くの病院を考えてらっしゃるなら、それも併せて紹介状書いてもらったがいいと思います。今までの流れやデータを伝えてもらってたが、次の先生も分かりやすいと思いますよ✨
-
まさみみ
追伸
10月までタイミングで近くの病院に行くことを伝えて、その近くの病院に行く前に紹介状書いてもらってたがいいと思います。書き方下手ですみません💦- 7月19日

とみぃ
遠方の病院に事情を話して、紹介状を持って自宅近くの病院に行った方がいいと思います。
今までの治療、薬、検査データがあれば先生も治療計画を立てたり、同じ検査をしなくて済むと思います。

まみ
皆さんありがとうございます☺
遠方の病院に連絡して、紹介状をもらい、近所の病院でタイミングうけられる事になりました☺
体外受精は、また遠方の病院にしてもらえるそうです
助かりました❗
ありがとうございました☺
コメント