
3歳のお子さんが癇癪を起こす頻度や周りのお子さんとの比較、幼稚園での様子について相談しています。甘やかしや原因について教えてほしいそうです。
3歳のお子さんのママさん子供さんの癇癪ってどの程度ありますか?
息子は出来ないこと(背が届かない、靴や靴下が上手くはけない、トミカが欲しい、あれが食べたい食べたい、おもちゃが上手く組み立てられない)等生活の中でちょっとした場面場面でできないー!きー!あー!等怒って奇声をあげたりもう投げる!もうこれ捨てる!等癇癪をおこします(>_<)1日10場面前後はあると思います
周りのお子さんは穏やかに見えてなんだか心配です(+_+)幼稚園では元気いっぱいで言葉や生活面でしっかりしていると言われるのですが…園からは特になにも言われないので癇癪を起こしているのかは不明です
元気いっぱいなのですがわがままになったと言うか これは私が甘やかしたのでしょうか?
皆さんお子さんの癇癪どの程度ありますか?教えて下さい
- ゆーりちゃん(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

YULI
自立心が旺盛で負けず嫌いなんだと思います。
悪い事とは思わないから園も何も言わないのでは?と思います💦
親としては外でそれをやられると恥ずかしいやらでイライラしてしまいますが、4歳5歳くらいになると落ち着くと思います😁
甘やかしでは無いですよ!
大丈夫!
その子の個性です!
ゆーりちゃん
そういう捉え方もあるのですね
息子の負けん気からくるものと思うと悪いものではないのかもしれませんね
少し気が楽になりました(>_<)
上手くフォローしながらもうすこし様子を見ていこうと思います
回答ありがとうございました!
YULI
とは言え毎日何回もやられると疲れるしイライラしてしまいますよね💦
自分でやりたい事と出来る事の差が大きくてイライラしちゃうんでしょうね💦
何とか良い対策があると良いですね✨