※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いい天気
お金・保険

プレデンシャルのお給料保証保険について、月6000円は高いでしょうか。他社の相場はいくらほどでしょうか。

保険について質問です。見直しをしたいのですがお給料保証で月々6000円って高いですよね😖⁉️他の保険会社でお給料保証は相場いくらくらいなのでしょうか🤔💭因みにプレデンシャルです🌜

コメント

しまらむ

うちが前に入っていたのが亡くなったらの収入保障で3000円くらい、
住宅ローンをもうすぐ組むので今、変更検討してるのが病気の際の収入保障で3500円くらい、だったような?🤔
ゴールド免許、タバコ吸わない、病気履歴なし、の場合です!

  • いい天気

    いい天気

    安いですね😂うちはタバコは2年前に完全にやめてお酒も月に2~3回飲む程度、免許はないですが病気履歴もありません。

    • 7月19日
✴︎

おはよう🌞ございます
うちは損保ジャパン日本興亜ひまわり生命に入ってて月2000円ちょいです。coop共済のときもそれくらいだったとおもいます!その6千円で保険の内容がどれくらいのものなのかにもよりますよね⁽⁽ ( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾

  • いい天気

    いい天気

    安いですね😳💦うちのは60歳?65歳まで働けなくなった月から15万支払われる仕組みだったと思います。高いですよね😵😵😵

    • 7月19日
  • ✴︎

    ✴︎

    なるほど〜!!!!
    私は65歳まで支払いでその後は支払いなしの一生保険使える掛け捨てタイプのやつです!なんで死んだ時はお金はおりません💴。あくまで治療等ようの保険です⁽⁽ ( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾どんな保険かけたいかですよね!!!!

    • 7月19日
まーむ

いくら保障されるかで値段変わるんじゃないですか?うちは26万で7400円くらいです!

  • いい天気

    いい天気

    そんなに保証されなかったと思うのでやはり高いのかな…因みに何歳までと決まっていますか?
    本来生命保険、死亡保険、就寝積立も一緒に入っていましたが旦那の借金が発覚後払いきへず収入保障だけ残して解約しましたがどうも6000円がふに落ちず今解約し(そうすると旦那、私共に未保険となります)一年半後に借金を返済予定なので入り直そうかと考えております。怖いですかね!?一年半…。

    • 7月19日
  • まーむ

    まーむ

    主人は60歳まで(現在30歳)かけていて、5年ごとに保険料が下がっていきます。
    未保険は怖いですけど、年齢にもよりますよね!わたしは23で今の生命、医療など保険に入りましたが一度も保険をかけててよかったと思うとこはなかったので、もったいないなぁと思ってしまいます。まぁ、それが保険だから仕方ないですけどね。

    • 7月19日
  • いい天気

    いい天気

    私も23歳の時に入りましたが借金返さないことには…と思い泣く泣く解約しました。当時は私も同じことを思っていました😅因みに私は26.旦那は30です

    • 7月19日