
コメント

とん
6ヵ月の子供をテントでキャンプ…
暑さ、虫など不安すぎて無理です。

さー
お外かなり暑いですが、泊まりではないんですよね?
赤ちゃん柔らかい、お肉だし
虫除けしっかり対策してくださいね
我が家はミント油とアルコールを薬局で買って、ミントスプレーしまくってます
-
あまたな
夜は寒いくらいの涼しい地域でのキャンプで泊まりです。
虫除けはもちろんこれでもかと準備して行くつもりです😊- 7月18日

さっち
うち一昨日行きました 笑
芝生の広々したキャンプ場だったので、虫はいなくてその心配はなかったですが、とにかく暑くてかなりこまめに水分や授乳しました😅
他は意外と大丈夫でしたよ🙆♀️
-
あまたな
コメントありがとうございます!
日中下の子はベビーカーに乗せたり抱っことかでしたか?
友達と大人数でキャンプの予定なんですが独身がほとんどで主人もいますが下の子抱っこしてる間上の子もちゃんと見れるか不安でして、、- 7月18日
-
さっち
おんぶか、スクリーンタープの下でビニールシートでゴロゴロしてました!
主人がテント立ててる間、下をおんぶで、上の子と遊んでました😅- 7月18日
-
あまたな
やはりそうなりますよね💭
質問ぜめで申し訳ないのですが、主さんはそのキャンプは結局楽しかったですか??
正直上の子も、この年齢でキャンプを楽しめるのか??というところがあって、逆に寝場所が変わって夜泣きするんじゃ、そしたら周りに申し訳ないなあとか考えてしまい、、
それで息子が楽しめなかったら、下の子にはもちろん多少の負担はあるでしょうし、わたしも2人を大自然の中でみるのも正直家の中で見てるより疲れますし、ミルクなので哺乳瓶の消毒やら洗浄やらお湯の用意やらどうしようとか、、これ行く意味あるのかな、、?と。
元々キャンプは好きなんですが、子供連れとなると躊躇してしまいます💭意外と行けばどうにかなるんでしょうけど、、- 7月18日
-
さっち
暑さもあって、かなり疲れました😅肩と腰はまだ痛いし💧うちは上が今年5歳なので、楽しめたみたいだし、上に我慢させたくないというのもあり、あと下の子が育てやすい子ってのもあり…それでキャンプ行きましたが、あまたなさんは上の子一歳ですよね?すごいきついと思います💦下手すれば上の子だって抱っこちゃんですよね?😅下の子ミルクとなると余計に大変だと思います💦うちは母乳なので、荷物も少なくなるし、テント内ですぐパパッと授乳できたので💦
- 7月19日
-
あまたな
ですよね、疲れますよね、、笑
主人はわたしに息抜きして欲しくて元々好きなキャンプに連れ出そうとしてくれてるんですが、それ絶対疲れると思うんだよね、と喉元まで出てきて言えずにいます笑
5歳にもなればキャンプとか目は離せないけど絶対楽しいですもんね!
一歳はまだ、、2歳でも際どいんじゃないかと、、ミルクのこともありますし、やっぱり下の子連れては難しいですかね💭
ありがとうございます!- 7月19日

やんやん
いつですか?暑くてこどもがかわいそうかも(>人<;)
-
あまたな
再来週ですが、川沿いの夜は寒いくらい涼しい地域です。
- 7月18日

ママリ
夜泣きの心配さえなければ良いんじゃないでしょうか☺️うちは行きたかったですが、夜泣きの心配があり、泣くと迷惑をかけてしまうと思って一歳まで待ちましたが、なければ連れて行っていたと思います!
-
あまたな
コメントありがとうございます!
夜泣きは今のところ一度もないのでそのへんはうちは心配なさそうです。
バンガローとかなら寝返りも自由にさせて寝せておけるんですがテントなのでそういうわけにもいかないのかなというところで、
となると日中起きてる時はベビーカーか抱っこ、その間上の子をちゃんと見ておけるのかと心配でして。。
心配し過ぎですかね、、- 7月18日
-
ママリ
うちはまだ歩かない時は、レジャーシート敷いて、めっちゃ荷物になりましたがベビーサークルも持って行ってそこをキッズルーム的にしました!
上の子もいるんですね!
そうなると旦那さんにしたの子を見てもらいながらテントをたててもらって、上の子はあまたなさんが遊ばせながら…っていう感じになりそうですね💧
うちの1歳10ヶ月の息子は走りたがりなので、テントや荷物など運んだりするのは全て夫にやってもらってわたしが息子を見てる感じなので💦- 7月19日
-
あまたな
ベビーサークル!?!?笑
スゴイですね、、でもそうですよね、ハイハイしだしたらサークルでも置いとかないと地面どこまでも這っていきますもんね、、
やっぱりそうなりますよね💭子供1人ならいいんですが2人だとなかなか、、
ちょっと考えてみます💭
ありがとうございます!- 7月19日
あまたな
正直なところ同感です。
主人が下の子も連れて行きたそうなんですが、場所は涼しい地域なので暑さはいいにしても虫も気になるし、じゃあ抱っこしとけばと言われても抱っこしてる間上の子をちゃんと見とけるのかと心配で。。
人数は多いのですが独身で子供のいない人がほとんどのため上の子を見といてとお願いするのも不安で。。キャンプはもともと好きですが子供も一緒となると何があるかわからないですしね