コメント
退会ユーザー
築10年の買いました。綺麗だったので何も変えてないですー。
退会ユーザー
築10年の買いました。綺麗だったので何も変えてないですー。
「お金・保険」に関する質問
産休育休の手当が出るまでの間お金がくるしくなりクレジット使ってしまいリボ払いなどで残高が膨らんでしまいました。それで家計が苦しくなりクレジットの支払いを遅れないためと思いカードローンでお金を借りて支払った…
そうだんなんですが、 自営業の夫が、社用車兼自家用車にしている車が潰れそうで 私に相談なしでハイエースを契約していました。 500万くらい まぁ、仕事できなくなるのは困るから車買うのはいいです。 ただ、相談な…
年末調整のことで教えてほしいことがあります。 130万以内で働いています。 週20時間以内なので社会保険には加入していなく、月によって所得税が引かれていて、住民税が1回引かれていました。 去年度の年収は100万以内で…
お金・保険人気の質問ランキング
プリキュア
お返事頂いていたのに今気づきました(・・;)すみません。。。。。
ハウスクリーニングをかけたくらいでしょうか?
退会ユーザー
勿論買った時には綺麗に掃除されていましたよー。
コンロとかグリルはもしかしたら新品に交換済みだったんじゃないかなと思います。
そこらへんは売れるように不動産会社も考えるんじゃないかなぁと。
カーテンや浄水器は付いていました。かなり良い物みたいなので買い替えずに使っています。
プリキュア
まだ人が住んでるところを内覧した際にはどこをみたらいいのかな、、?
と思いました。
トワさんが書かれている内容を自身でしたらいくらかかるのかなぁ、、とも。
購入されるにあたり、値切り?交渉されたりしましたか?
退会ユーザー
知人の不動産屋(社長)からだったので、特に値切りはなく、というか相場より安めだったと思います。
人が住んでる状態で内覧するならば、ここは新しい物に替えて欲しいそっち持ちで。とか、当然クリーニングはしてくれると思いますが、ここの汚れはきちんと綺麗になるんですか??とか、不動産屋に交渉したら良いんじゃないかなと思います☻
あとは、もし処分する家具家財があるならクレと売主に伝えて貰ったり。
私が買った時はすでに空いていたので。
プリキュア
詳しくありがとうございます😊
一般的に水回りって変えるものなんでしょうか?
変えるにしても、いくらくらい全部でかかるか検討もつかず。。
さらに家具などあれば裏側など見れないし、見せてもらっても大丈夫なんでしょうか?
退会ユーザー
普通はクリーニングだけでだいぶピカピカになると思いますが、築年数10年以上だとそうもいかないかもしれませんね。
私はかなり古いマンションを賃貸に出していますが、トイレ、風呂、壁紙等リフォームに150くらいかかりました。(相場か若干安めだと思います。)
シンクはクリーニングで綺麗になるので変えませんでした。
明らかに故障している又は汚すぎる場合以外は交換しないのではないでしょうか。
見えない場所に関しては念を押して置けば良いと思います。
退会ユーザー
すみません。見返したらうち間違えしてました。150ではなく、250くらいです。