
妊娠9週目で耳が詰まり、自分の声が不快です。同じ経験の方いますか?
こんにちは!
妊娠9週目なんですが、
耳が詰まって、自分の声が耳に反響してとても不快です(*_*)
同じような方いますか?
- いし(6歳, 8歳)
コメント

清
私も同じです!
1人目も今回も体調的にキツくなってる時とか貧血が酷い時はそうなります💦
貧血なのか、キツイ時が多いのでフルーツ系のジュースとか飲んで休むと落ち着いたりしますよ💦

ひとみ
突発性難聴かな?と思います。
その不快感のままほっておくと聴力が戻らなかったりするのですぐに耳鼻科へ行くことオススメします(^-^)
-
いし
私もそれなのか?!と思ってました!
一度耳鼻科に行ってみてもらいます!
ありがとうございます😊- 7月18日

R
私もずーっとではないのですが、起きて2時間くらいはそのようになります(>_<)なんなんでしょうかね(´・∽・`)?風邪なのかな?なんて思ったりもしましたがあんまり気にしないようにしてます(°_°)
-
いし
わかります!朝なってることが多くて(*_*)!
職業柄朝礼で話さないといけないんですが自分の声がうるさくて嫌になりますw- 7月18日

ななmama
私は耳が詰まるまでは行かないですが、ここ3日くらい水が入ったようなザワザワとした耳鳴りがします😨原因わからないですよね💦
-
いし
耳に水が入ったような、トンネルに入ったときみたいななんとも言えない感覚で不快です(*_*)!
- 7月18日

ママリ
私も今それの真っ最中です!💦
妊娠前から肩がこったときなどに時々ありましたが、妊娠してからはちょっとしたことですぐなってしまうようになりました…🙉
深いお辞儀みたいに頭を下げると治るので、「耳管開放症」ってやつかなーと思います。
いつかおさまりますように…
-
ママリ
ごめんなさい追記です!
妊娠中はなりやすいらしいです!
ママリの記事にもありました〜
https://mamari.jp/8809- 7月18日
-
いし
お!!ありがとうございます!
やっぱり妊娠のせいなんですかねぇ(*_*)!
耐えるしかないか(*_*)- 7月18日

ちか
私もです!妊娠3人目にして初めてのことです。耳が詰まってる感じで耳抜きしようとつばを飲んだり、飲み物を飲んだり、飴をなめていますが治りません😥
妊娠と関係あるのですかね?
同じ様な方がいて少し安心しました😅
-
いし
私だけじゃなくて安心しました(*_*)
上の方がおっしゃっているように妊婦はなりやすいみたいですね(*_*)
それにしても治って欲しい、、、- 7月18日

はじめてのママリ
1人目の時に同じ感じになって
耳鼻科に行ったのですが
妊婦さんはなりやすいよ〜!
ちょっと耳の管が狭くなっちゃう!
でも出産したら全くなくなるよ!
と言われました!
あとは妊娠中、なったり
ならなかったりを繰り返してましたけど
痛みとかなければまた来なくていいよ〜!
と言われてたのでその後行かず。
出産したらならなくなりました!
2人目妊娠してますが、またなったり
ならなかったりを繰り返しています(笑)
-
はじめてのママリ
無理に耳抜きはしないでね!!
と先生に注意されたので
それだけはしない方がいいかもしれないです!- 7月18日
-
いし
耳抜き試みては失敗してました(*_*)!
詳しい情報ありがとうございます😊
ちなみに何か治療はしましたか?耐えるしかないですかね?- 7月18日
-
はじめてのママリ
なにも治療しませんでしたよ!
でも痛みがあったり、気になるようであれば
耳鼻科に行ってみるのもいいかもです😊- 7月18日
-
いし
ありがとうございます!!
- 7月18日
いし
ありがとうございます!
フルーツジュース飲んで様子見てみます💕