
コメント

かじゅ
増える人はかなり増えるみたいですよ!
私は元の体重から12㌔増えました。
くらくらさんと同じ時期に
一気に4㌔増えてしまって
めっちゃ先生に怒られました(笑)
それからは散歩と食事で
バランス取ってました!
私の体験談ですが、
お米の量を減らすだけでも違いました♩
あとサラダから食べる、間食を減らす、
甘いものの制限などしてました!
体重が増えすぎると
血圧が上がったりなど
体によくないと思うので、
今から気をつけても遅くないと思います(^^ )
頑張ってください☆

Sayuyu✳︎
私は吐きづわりもなく、その頃でプラス4kgくらいでした!
身長と妊娠前の体重、くらくらさんと同じくらいです。
その後は多い月で月に2kgくらいのペースで増えてしまい、今ではプラス13kgです(´ω`;)
私も甘いもの我慢できずで、後半体重抑えるのに苦労したので可能であれば今からセーブすると後々ラクかと思います〜!
基本は急に増えなければ大丈夫です!
-
くらくら
ご回答ありがとうございます‼
自分も悪阻は吐くまではいかず、気持ちわるいだけ、みたいな感じでした。今現在も口の中が1日中酸っぱかったりするので常に飲んだり食べたりしがちです。
工夫して急激に増加しないよう気を付けたいと思います★
ありがとうございました♡- 11月28日

^ ^♡
くらくら様
こんにちは^^
私は158cm 44-45kgぐらいで+10-11kgで出産しました(*^^*)先生からはBMIの関係で12kgぐらいは増えても大丈夫と言われました!
23週のときで+2.7kgでした!妊娠後期になるともっと増えやすくなるので多少気を付けた方が良いかと思います(^^;
今日は食べ過ぎたな~と思った次の日は調整されるなどした方がいいかなと思います♡
私はいつも飴やハイチュウ、クッキーやチョコなど個包装のものを持ち歩いていました!パッと食べれて個包装なので食べ過ぎ防止にもなるのでオススメです(*^^*)
-
くらくら
ご回答ありがとうございます‼
23週で2.7㌔なんて凄いです★羨ましい。
後期の増加が怖いのですが、どんなものなのか初めてなので分からず不安です。
ハイチュウやクッキーの個包装!良さそうですね★甘いものを一切セーブするのは無理そうなので参考にさせていただきます。
ありがとうございました♡- 11月28日
-
^ ^♡
つわりがあったのでその頃はあまり増えてなかったですがつわりが終わって食べれるようになると普通に食べてても増えてしまって私も先生に注意されてました(T_T)
食べ方の順番でもだいぶ変わると思いますよ^^
私はいつもサラダ→スープ→おかず→ご飯の順で食べてました!先生に次増えたら栄養指導するよ!と言われてから2週間は夜だけ炭水化物を抜いたら2週間で体重は増えてませんでした\(^^)/
検診前だけ炭水化物少なめにとるとか?(笑)
きのこ類も低カロリーなのでオススメです♡
個包装じゃないものは1度で食べきってしまう私には個包装のものが合ってました!(笑)- 11月28日
-
くらくら
悪阻が落ち着いてくると食欲がどんどん増して困りますよね。今そんな状態です(´・ω・`)
食べ順大事なんですねー!
夜の炭水化物抜きも良いかもしれませんね♡夜は寝るだけだしスープとかで満腹にしたらいいかもです★きのこも参考にしますね!
固めのダイエットクッキーとか買ってみても結局止まらなくて食べすぎてるので個包装チャレンジしてみます♡
ご丁寧にありがとうございます♡- 11月28日

みぃまん
私は多分もっと増えてましたよ!(笑)
体重管理が厳しい産院だったので
毎回気を付けてって言われるたびに
気にしてちょっとストレスで
チョコやアイスを
毎日くらい食べちゃってました(笑)
その分散歩に行ったり体動かすようにしてましたよ(o^O^o)
そのうち赤ちゃんが胃を圧迫して
食べる量も少し減ってきますよ(*^^*)
-
くらくら
ご回答ありがとうございます‼
うちも厳しめの先生でチクリチクリと注意を受けました(´・ω・`)
でもやっぱり気にしすぎてストレスになり、余計に食べてしまうときもあったりで…難しいです。
天気の良い日は外に出てお散歩頑張りたいと思います‼
ちなみに…お散歩は距離を目標にしたらいいのか?時間を目標にしたらいいのかオススメはありますか??
早く食べる量が減ってほしいです(笑)- 11月28日
-
みぃまん
ストレスと我慢って思ったら
余計食べたくなりますよね!(笑)
食べちゃう分
検診の前の日は温野菜とかで
ちょっとでも体重増えない様にしたり(笑)
その日の体調で30分の日もあれば座ったり休憩しながら3時間とかの日もありましたよ(*^^*)
お買い物ついでのお散歩とか
絵本見に行ったりとか
天気いいねーとお腹さすりながら
本当その日の天気と気分次第で
気ままにのんびりした気持ちで歩いてましたよ(*^^*)
本当お腹空いたらくるみとか
じゃことかよく噛んで食べたり
お菓子でも鉄分含まれてるウエハースとかも
食べましたけど
チョコも妊娠中食べたら赤ちゃんの表情も豊かになるみたいなので
普通に食べましたよ♡- 11月28日
-
くらくら
ほんとです!反動が…(笑)
検診にあわせてうまく調整できるようになりたいです(´・ω・`)
なるほどー★無理に目標を作らなくてもいいんですね(^^)
じゃことかなら低㌍で歯ごたえもあって良いかもですね!
チョコってそんな効果があるんですね♡しらなかった‼加減しつつ食べますね(^^)
色々ありがとうございました♡- 11月28日

ゆゆママ
初めまして♪
23週と3日の時点で+6キロですが、昨日の検診で何も言われませんでした!産後ダイエットが大変になるのでできるだけ増やしたくありませんが、私も甘いもの好きで、少しは我慢してるものの食欲に負けてしまいます(笑)
-
くらくら
ご回答ありがとうございます‼予定日近いですね!
そうなんですね!先月からの増加量はどのくらいですか?(´・ω・`)
産後の体型気になりますよね。なるべくは増やさず、母乳で体重を減らしたいなんて思ってますが、母乳がでなかったら悲惨です(笑)
ですよね➰特に寒くなって甘いものを欲します(´・ω・`)
お互い頑張りましょう♡- 11月28日
-
ゆゆママ
予定日近い人がいると心強いです(o^^o)
2キロです(笑)
その前の検診間も2キロです(笑)つわり終わったら食べちゃうよね~と笑われましたが、折り返しだしこれ以上急激に増えなければ大丈夫~といわれました。仕事は接客で立ち仕事ですが、それ以外全く運動してないのが原因だと思います。
母乳は出ることを祈ります!!!- 11月28日
-
くらくら
ほんとです♡近くにママ友が少ないので余計に(^^)
2㌔ですか➰自分は1.5㌔増えて母子手帳にハンコ押されました(;´д`)お優しい先生なんですね♡
でもお仕事されてて凄いです‼自分は仕事柄危険が付き物だったので辞めてしまい専業主婦なので自分の意志次第です。。
お互い元気な赤ちゃんに会えるように頑張りましょう♡色々ありがとうございました★- 11月28日

ななたく
あたしは現時点で6キロです!ほめられますからくらくらさんも大丈夫だと思いますよ!!
-
くらくら
ご回答ありがとうございます‼
そうなんですかね?(^^)気を抜くと一気に増えるので気を付けつついきたいと思います♡- 11月28日

s♡
同じ週数ですね^ ^♡
私は今で妊娠前から+2.5〜3キロくらいですが、同じ週数くらいの友だちは6キロとかくらいだと言っていました!
1ヶ月にどーーーん!って増えすぎるのは良くないと思いますが^ ^
-
くらくら
ご回答ありがとうございます‼
一緒ですね➰♡
凄い優秀じゃないですか(^^)羨ましい!
そうですよねー。ちょっと気を抜くと一気に増えるので気が抜けません(;´д`)がんばります!
ありがとうございます♡- 11月29日

☆RINOKAママ☆
こんにちは〜!
私も同じ週数です(^-^)
思わず、コメントさせて頂きました☺️
こないだの検診で、私も+4㌔でした(^^;;
身長155で、元々華奢な方で太りにくいのですが、私も甘い物が大好きで食べちゃってます(ーー;)💦
幸い、尿蛋白も上がっていなく、血圧も至適で、先生曰く週数でいくと正常で特に今のままでしたら、大丈夫ですよ!って言われましたよ。
出産時に、+10㌔位が理想みたいです(^^;;
週4位40分〜1時間は歩く様にはしてます。
お互いに頑張りましょうね☺️
-
くらくら
ご回答ありがとうございます‼
一緒なんですね(^^)
甘いもの止められないですよね➰
つい、買ってきて、つい、食べるんです(笑)
全て正常なら安心ですね♡
自分は再来週検診なのでそれまでに調整しようかと…
お散歩頑張ってますね!自分も頑張ります!
元気な赤ちゃんを産めるように頑張りましょう♡- 11月29日
-
☆RINOKAママ☆
解りますよ!
毎回ご褒美ご褒美って、自分に甘く買っちゃいます笑
主人も甘く、止めてくれないのでその分歩いて頑張ってます(ーー;)
正常である様、維持するのが大変ですが安心だと、ホッとしましよね☺️
再来週の検診まで、頑張って下さいね(^-^)- 11月29日
-
くらくら
そうなんですよねー(笑)ついつい。
うちも旦那も甘いもの好きなので、どれだけ食べていても気にしてなくて(´・ω・`)(笑)
そうですね!よかったー★ってほっとしたいですよね(^ω^)
頑張りましょう♡ありがとうございます‼- 11月29日
-
☆RINOKAママ☆
一緒にですね☺️
お互いに、気をつけて元気な赤ちゃんを産みましょうね💖- 11月29日
-
くらくら
はい(o^-^o)ありがとうございます♡
- 11月30日
くらくら
ご回答ありがとうございます★
元々太りやすい体質もあるので今から後期に向けて気を付けたいと思います。先々月、1月に2㌔増えて先生に注意を受けました。(´・ω・`)
最近はお米をお粥にしてかさを増して食べたりはしているのですが…。
間食、甘いものも気を付けます‼
ありがとうございます♡