※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期の体重管理、むくみ対策について。妊娠32週に入りました。お恥…

妊娠後期の体重管理、むくみ対策について。

妊娠32週に入りました。
お恥ずかしながら、妊娠前から+8キロになってしまいました、、
元々BMIは普通で、産院からは10-13キロまで増やして良いと言われています。
あと+5キロに抑えなければなりません、、

最近むくみも酷く、急に増えたりするので抑えられるか心配です😭

この時期8キロ増えた方いますか?💦
出産時何キロくらい増加しましたでしょうか、、

むくみ対策やこれからの体重増加を抑える方法などがあれば教えていただきたいです😣
宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

もともとが61、→53→59とつわりで行き来しました…。ほぼ後期で増えました🤣🤣

私も痛いぐらい浮腫んでたんですが、毎日当帰芍薬散飲んでました!
匂いは独特ですが、水の循環を良くしてくれて気持ちがよかったです。
それでも全く浮腫まなくなるわけでは無いです…。
出産したらすぐになくなりました!!

ママリ

その時期同じく+8kgで焦りました…。
38週で出産しましたが、意外に抑えることができ+10kgで出産になりました!
むくみ対策は横になった時に足を上に上げる、水分をこまめに取る、塩分控えるを心がけてました。
体重増加については諦めてましたが…笑
食事で野菜を多く取ることを意識し、魚メインの料理を多めに作るようにしてました!
そして、朝はヨーグルトなど乳製品を摂って排便を促してました🙆🏻‍♀️

ま

後期になって食欲すごいプラス産休に入ってしまいどんどん太り…
結果18キロ太りました!笑
産んだ次の日には7キロ落ちました!

ママママリ🔰

よく臨月は空気を吸っても太ると聞きましたが、中期から後期にかけてが1番体重が増えました。後期に入ると1ヶ月1キロくらいのペースでした。32週とのことですので、➕5キロに収まると思いますよ😄私も上の子達の母子手帳を見返しては、同じ週数のときの体重を見比べています。後期は、赤ちゃんの成長分だけ増えているようでした。
無事に元気な赤ちゃんを迎えられますように🫶