※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児mama
産婦人科・小児科

9ヶ月の子供が高熱で病院に行ったが、到着時には熱が下がっていた。現在は39.2℃の熱があり、明日も熱があれば再度病院へ。以前通っていた病院の評判に不安あり。

昨日朝に9ヶ月の子が朝38.2℃
30分後に測ると38.8℃
1日中グズグズで夕方お兄ちゃんお迎え
行く前に40.2℃まで上がる。
そのまま松下こどもクリニックへ。
到着後測ると、38.6℃。
採血してもらっても特に異常なし

ひたすらグズグズで身体を仰け反るし
熱も今現在39.2℃です。

みなさんならまた病院連れていきますか?

ちなみに、いつもは萱島生野病院です。
萱島生野病院は評判的にどうなんですかね?
あんまり検査とかしてくれないイメージです。

今現在の症状は、咳、ハナタレ、高熱
ミルクの飲みがよくない、機嫌が悪い。です。

明日も熱があったら連れてきて下さい。と
松下さんでは言われてます

コメント

夜食のホヤ(略して肉子)

それはご心配ですね💦
病院から、明日も熱があったら来てと言われているとのことなので、私だったら連れて行きます。明日 というのは、今日のことですよね❓ミルクの飲みが良くないのも心配ですし😥

  • 2児mama

    2児mama

    まだ小さいので心配です…
    すいません!文章足らずでした…
    明日……(19日)です(;'-' )
    今も39℃を切らずになかなか下がらない
    んで明日病院連れて行こうと思います!
    お返事ありがとうございます

    • 7月18日
猫まる

義母が、元生野病院関係者だったのですが、生野病院系列は、どこも評判良くないから、止めておいた方が良いですよ~。
熱ある時は、たくさん水分とって、機嫌が悪ければ座薬で熱下げる感じだと思います。

  • 2児mama

    2児mama

    そーなんですね…。
    知らずにずっと行ってました(´•ω•ˋ)
    確かに身体中に湿疹が出ても何でもアルメタ軟膏
    塗ってたら治るからー!みたいな感じで
    保育園で感染系の病気が出てるのを伝えても
    検査も何もしてくれないので…
    門真市はやっぱり、よしはらさんか
    松下さんしか良い小児科ないんですかね?
    すいません。質問ばっかりで…

    • 7月18日
  • 猫まる

    猫まる

    すみません、返事遅くて。。。
    門真方面は詳しく無いですが、旦那に聞くと、そんなもんくらいじゃないか?と。
    松下は、可もなく不可もない、悪い話は聞かないから、良いと思うけど。
    だそうです。

    • 7月30日