
7ヶ月の娘が風邪で症状が続いています。熱は下がりましたが、鼻水や咳が続き、夜は眠れない状況です。これは治りかけなのでしょうか?様子を見ていていいでしょうか?
こんにちは😃7ヶ月になる娘が生まれて初めて風邪をひきました。最初は38度の熱が出てちょっとぐったりしていたので、念の為小児科へ。風邪でしょうと言うことでしばらく家で様子みてます💦熱は2日ほどで下がり、3日目から今度は鼻がつまったようなズビズビした鼻呼吸、痰が絡んだような咳が始まりました。発症5日目の今日、今度はくしゃみが始まり、同時に結構な量の鼻水が出るようになりました😷これは治りかけなんでしょうか?夜中は鼻づまりと咳でぐっすりとは眠れていないので、かわいそうで😔熱はないし、くしゃみしながら鼻水たらしておもちゃで遊んでいるので、もうしばらく様子みでいいのかな🤔
- ハンバーグ(7歳)
コメント

にゃ
耳鼻科に行くとお薬貰えると思いますよ😊!

ゆまり
まっったく同じ経過です!
日数と変化もほぼ同じで、うちの子はいま8日目ですが、まだ鼻みずとタンがあります。
5日目くらいは透明の鼻水が常に垂れてるくらいで続けてましたが、今は鼻水垂れてくることはほとんどなくなりました。
でも、つまっているので1日2回くらい鼻水吸ってあげてます!
-
ハンバーグ
同じですか😷💦私も熱が出てしまって、夫は今海外出張中、結構しんどいです😭💦お互い早く治ってくれるといいですね😔
- 7月18日
ハンバーグ
ありがとうございます😷昨日耳鼻科でシロップを処方されて飲ませ始めました😅なんか痰の絡んだ咳とか見てると辛そうでつい焦ってしまいますね😷