
妊活中で、クロミッド服用後の生理待ち。周期不安定で生理のタイミング不明。受診時期や基礎体温の変化に不安。いつ受診が適切か悩んでいます。
2人目妊活中です。
無月経からのやっとリセット+もうひと月生理を起こしで初めてのクロミッド服用からの今は生理待ちです。
排卵から2週間もすれば生理が来ると聞いたのですが明日で2週間目になります。
もしかして?って思って検査薬したけど陰性。
これは生理がいつか来るんだろうと思っているのですが
無月経だったのもあり、周期もまだ安定していない今の状態で生理がいつくるのか分かりません。
次の病院に行く日は生理が来たらまた来てくださいと言われています。
こういう場合、いつ受診したらいいと思いますか??
もしこのまままた生理がこない状態だといつぐらいに受診しようと判断するのでしょうか。
ちなみに15日が排卵検査薬で濃い陽性。
排卵4日前程に卵胞チェックで1.6の卵ちゃん確認しています。
基礎体温表は今まで無月経だったこともあり高温期がまったくない状態で今回クロミッド初服用で基礎体温がきれいな低温期に高温期にとなっています。
今日は前日より下がっていました。
このままリセットしてくれたらいいのですが。。。
- りこたろう(14歳)
コメント

ぽこぽこ
私も同じような治療をして リセット待ちの時期があるました。
後3日もすれば必ず生理がくると思います。
排卵から14日から16日 プラスマイナス2 で生理は来る仕組みになっているそうです。
2人目妊活同じです。
頑張りましょう★
りこたろう
コメントありがとうございます。
あれから生理がきちんと来ました!!
それもこの質問をした数時間後に!!
なんの予兆もなくきたので「えーーーー!?」って感じで驚きました。無事に来てくれて一安心です。