
コメント

💋
ブンブンチョッパー重宝しました!
みじん切りがすぐできるし、目がしみなくて😭💗💗💗

マーちゃん
家にブレンダー、すり鉢、濾し器があったのでスプーン以外は買わずに離乳食始めました!ブレンダーはあると便利ですが、ないならないでもなんとかなりますよ😊
製氷皿、シリコンカップ、お粥を小分けにできるカップはあると便利です!
-
モモ
そうなんですね!あると便利ですよね。
いまはすり鉢もないのですり鉢か、ピジョンの調理セット買おうかなと考えてました…- 7月17日

ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
ブレンダー買ってません!
欲しいなぁと思っていたけど
もうこんな時期なので買わないかなと笑
あれば便利だと思いますよ😊
調理セットは買わず、小さなすり鉢とすり棒
あとは家にあった茶こしでしてました♩
-
モモ
すり鉢すり棒、茶こしのみですか!
今悩んでて、買うなら早くがいいけどなんだかもったいないかな、と思ってしまって💦- 7月17日
-
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
どっちにしろ野菜などを
柔らかく煮たりするのには
変わりないのでブレンダーがなくても
特に不便さを感じてはいないです😊- 7月18日

ふじこ
ブレンダー買おうか迷ってる間にペースト卒業したので買いませんでした。
初めはお粥も少量なので、こし器の付いたお粥を炊飯器で大人用と一緒に炊けるビーカーみたいなの買いました😊結局これと100均のすり鉢、フォークがあれば離乳食なんとかなり、気がついたら離乳食後期になりました🎵保存用に100均の製氷皿、小分けパック、タッパで乗り切りましたよ🎵
-
モモ
濾し器つきのビーカーですか!
どんなものかわからないので調べてみます💦💦
やはりすり鉢必須ですね!
ペースト卒業はいつくらいなんですか?- 7月17日
-
ふじこ
ガラスのおかゆカップって箱に書いてました😊西松屋で見つけましたよ🎵
すり鉢はほうれん草やキャベツなど、葉物野菜に使ってました。
ペーストは全部ではないですが、2ヶ月くらい経ったら徐々にみじん切りになりますよ🎵- 7月17日
-
モモ
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 7月18日
-
ふじこ
頑張って下さいね😊
- 7月18日
モモ
ブンブンチョッパー、初めて聞きました!
調べてみてます!