※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりちゃん
妊娠・出産

結婚7年目で子供が2人。2人目は女児と言われているが、人生が簡単すぎる気がして不安。こんな考えはおかしいでしょうか?

結婚して7年めになります。
子供を授かる前にマイホームを建てて、建ててる時に息子妊娠しました。
それから三年後に二人目妊娠しました。

二人目は病院とR先生に女児の感じと言われていて生まれてくるまでわかりませんが、なんか自分の思うように人生なっててこんなに思うように行ってもいいのかな?とかもっと苦労しないといけないんじゃないかなと思います(>人<;)

そんな風に思うのはおかしいですかね?

コメント

jasmine

いいことじゃないですか!私なんて全く理想と真逆ですよ!笑
マイホームなんて建てれないですし…笑
今もこの先も苦労しか見えないです!笑

  • ままりちゃん

    ままりちゃん

    一人めはなかなかできなくて不妊治療に行ってたんですが、周りからは早くできた方よーとかいわれたりしました。
    夫婦で31になったんですが、割と周りから良いように行ってるねとかいわれると、夫婦間と結構色々あるんだけどなーと思います(>人<;)

    • 7月17日
ままり

人生思うようにいってて羨ましいです。そう思えるのがいいとおもいます。
わたしは逆なので…。
旦那に恵まれ、妊娠できたので今は幸せですがそれまではわりと苦労してきたと思ってます。
それでも周りからは、なんか色々とトントン拍子に進んでるねと言われたり…。

  • ままりちゃん

    ままりちゃん

    人がいいように見えるんですよね、わたしもいわれるんですよ、そしてわたしも周りがいいように見えて羨ましく感じます(>人<;)

    • 7月17日
とうふ

良いと思います!私もそんな感じです😊笑
他人から見れば何てことない人生かもしれませんが、自分では怖いほど順風満帆で幸せだなぁと思ってます✨
そういうポジティブさも大事かなと😄

deleted user

素敵なことなので自信持ってください✨✨
私も自分幸せだなって日々過ごしています😆💓💓💓