
子供に与える食べ物についてお義母さんとの問題があり、虫歯の心配も。歯磨きをしても遅いか悩んでいます。
1歳半の子供がいます。
お義母さんと買い物に行った際、子供にヘーゼルナッツ入りのチョコを食べさせていました。
本当に少し目を離した際に試食のものをあげてしまってました。
以前も食べかけのものを食べさせてたりして
やめてほしいと言ったのですが、今度は自分の食べかけのしかもあげないでって言ってるチョコレートを食べさせてました。
虫歯になってほしくないし、私が妊娠中虫歯があったので虫歯菌はもう口の中にあるかもしれませんが出来る限り注意したかったのに絶望で、もうお義母さんとも会いたくないし嫌いになってしまいそうです。
子供には帰ってからすぐ歯磨きをしたのですがもう何をしても遅いでしょうか?
私がずっと子供を見てればよかった話なのでこれを読んで気分を害された方がいましたらスルーしてください。すみません。
- hana
コメント

しゅうまい
一度チョコを食べたからと言って、虫歯になるわけではなく、しっかり歯磨きしたのなら、そこまで虫歯の心配はいらないかと思いますよ^ ^
ただ、勝手に食べさせるのは嫌ですよね😤
お義母さんには言いにくいかもしれないですが、お子さんのために、何度も何度も私に確認せず、勝手に食べさせるのはやめて下さい!と言うしかないですかね💦
うちも、勝手に箱に何本か入ってるアイス1本丸々食べさせられて、お腹を下したことがあります。
本当に腹立ちますよね!

退会ユーザー
チョコで虫歯も心配ですが
ナッツあげる方がアレルギーとかも心配ですしありえないですよ😵
ナッツアレルギーはほんとに危ないのではっきり言った方がいいですよ!💦
-
hana
そうですよね!ナッツのアレルギー今のところ大丈夫みたいなのですが、どのくらいで症状ってでるのでしょうか?😭
ありがとうございます!- 7月17日
-
退会ユーザー
今まで特に変化がなかったら
大丈夫とは思いますが、
ナッツはアレルギーだけじゃなく、
気管支に詰まったら肺炎など…
調べたらわかると思いますが、
小さい子にはほんとに危険なのでお義母さんにもきちんと伝えた方がいいとおもいます!💦- 7月17日
-
hana
わかりました!ありがとうございます!!
- 7月17日

はじめてのママリ
他の方もコメントしてるようにナッツアレルギーの方が怖いと思いました💦
小さいうちはアレルギー反応でやすいですし、アナフィラキシーも起こしやすいので怖いですよ( ; ; )
虫歯菌は大人になってからも貰えことあるそうなので、とりあえず歯磨きをしっかりしてあげればいきなり虫歯になることはないと歯医者さんから聞きました😊
-
hana
そうですよね、アレルギーの方が怖いですよね。今のところ何もないのですがどのくらいでアレルギー症状ってでるのでしょうか?
ありがとうございます!- 7月17日
-
はじめてのママリ
保育士していたとき担任していた子は、食べてすぐ全身に出た子もいれば、同じ子でも体調や量によって数時間で出たり、気付かずに食べてしまったときはお昼に食べて夜中アナフィラキシーを起こして救急車で運ばれたと言ってました💦
どの子もナッツ単体ではなく、グラノーラを食べたときにナッツ除いたのに粉でアレルギー出たり、極少量で出てました( ; ; )- 7月17日
-
hana
そうなんですね!ご丁寧にありがとうございます!!
- 7月17日

sakura koala
勝手にあげられるの嫌ですね(T ^ T)
わたしもナッツのアレルギーが怖いと思いました💦
目に見える赤みや発疹等だけでなく、咳やゼーゼーした呼吸などもアレルギー症状と習いました。
2時間ほど様子を見て何もなければ大丈夫かと思います!
-
hana
本当に嫌でした😭
そうなんですね、ありがとうございます!- 7月17日
hana
お返事ありがとうございます!
はい😭もう、どうしたらいいのかわからず買い物も特にできずにそそくさと帰ってきてしまいました😭