※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユピピ
お金・保険

かんぽ生命の特別養老保険の年末調整で、契約者は主婦だが保険料を払っているのは主人。支払者が主人で大丈夫か、入院保障は医療保障として扱えるかどうか不明。

生命保険の年末調整なのですが、
現在私はかんぽ生命の特別養老保険を契約しています。契約者は私ですが、専業主婦なので実際に保険料を払っているのは主人です。
主人が会社から年末調整の用紙を持ってきたので記入してたのですが、書き方の説明書を見てたら保険料の部分は、支払者が自分(夫)であること。保険金受取人が自分、妻、親族のいずれかであること。死亡保障➕医療(費用)保障を内容とするもの。となっていました。
この場合で、契約者は私ですが、実際払っているのは働いている主人なので大丈夫ですよね?
もう一つが、死亡保障と医療保障の部分なのですが…かんぽ生命の特別養老保険は入院保障がついつるのですが、これは医療保障と解釈していいのでしょうか…?
わかりずらい文章でごめんなさい!
知識がないので教えていただけたらありがたいです。よろしくお願い致します。

コメント

くまとん

保険会社から送られてきた手紙は誰宛に来ましたか?
旦那さん宛てに来てたら年末調整に書けると思いますよ(*゚ェ゚*)

  • ユピピ

    ユピピ

    契約者は私なので手紙は私宛に来ます。毎年そうです。
    旦那宛に来ることはないのですが…>_<

    • 11月28日
  • くまとん

    くまとん

    契約者さんの年末調整からなので、旦那さんの年末調整にはかけないと思います(*゚ェ゚*)
    今後もユピピさんが働かないのであれば契約者を旦那さんに変えた方がよいのでは?

    • 11月28日
  • ユピピ

    ユピピ

    契約者は私なんですが、去年までは旦那の方で年末調整してもらってたんです>_<
    ですが、今年転職しまして…そしたら医療保障とかの内容が出てきたのでわからなくなってしまって。
    でもご親切にありがとうございました^ ^

    • 11月28日
02

書けますよ‼︎‼︎‼︎
契約者を返ると手続き(電話の問い合わせや何かの変更)が旦那さんしか出来なくなる会社もあり不便です。うちもそれで私のは私のままです。

主婦の場合は収入なしで、実際旦那さん払ってるの分かるので、本格的に調べることもなく通ります。

あと、かんぽ生命のは、ハガキに各項目の控除額で分けて書いてないですか?

  • ユピピ

    ユピピ

    ありがとうございます!

    医療保障の部分は今だにわからないのですが、もし間違っていたら会社から訂正されるかな?と思って…とりあえず書いてしまいました(^◇^;)

    • 11月28日
deleted user

書いて大丈夫ですよ!
私も自分名義で、自分の口座引き落としですが主人の年末調整に記入してます(^-^)

  • ユピピ

    ユピピ

    ありがとうございます^ ^
    私も書いておきました!

    • 11月28日
deleted user

書いて大丈夫です。

保険種類は必ず控除用紙に書いてあります。
一般、介護医療、個人年金の三種類で、一般と個人年金は新と旧があります。
新旧で控除額の計算や金額が変わります。
介護医療は新しい種類の保険なので新の扱いしかありません。