
コメント

miiilk
私の行ってる病院では、最終月経からではなく赤ちゃんの大きさで決めてますよ(^^)
1人目は最終月経からの計算と大差がないとのことで最終月経からの日付が予定日になりましたが、
2.3人目は最終月経からの日付とは違います(^^)

chun♡
最終月経から数え
排卵の遅れや赤ちゃんの成長
速度により多少の予定日のずれは
あると思います♡
-
Umam
やはり排卵などの遅れもありますよね!
1日ずれてるだけなのであまり気にする事ではないですね(^^)- 11月28日

KK☺︎mama
基本的には生理周期28日計算で予定日を出しているみたいです。
なので、私は予定日がずれました~。
排卵のズレや赤ちゃんの大きさによっても変わるみたいなので、そんなもんなのかな?って思ってました(* ̄∇ ̄*)
-
Umam
私は生理周期35日なので普通の計算とは違うだろうなと思っていました!
予定日はあくまで予定日ですから元気に産まれてくれればそれでいいですね(^^)- 11月28日
Umam
看護婦さん達は最終月経の19日
先生は赤ちゃんの大きさを見て20日でした。
やはり先生が正しいのかもしれませんね!
ありがとうございます(^^)