

y
カロナールでしたら飲んでも
大丈夫ですよ( ^ω^ )

りか
そうなんですね💞
ありがとうございます!
イブはダメなんでしょうか?。

y
イブA錠に含まれているイブプロフェンは、母乳移行が少量で、授乳中に服用しても赤ちゃんへの影響が出ることはほぼないようです( ^ω^ )
服用前に医師や薬剤師などに相談するように言われてますが用法や用量をきちんと守っていれば、授乳中に服用しても大きな問題が起こるとは考えにくいそうです( ^ω^ )
カロナールは産後、入院中から
痛み止めとして出されていたくらいです
ので授乳中でも大丈夫みたいで、私も
飲んでます🌟
-
y
ロキソニンの服用は妊娠、授乳中は推奨しておらず会社の公式ホームページや薬の説明書にも、「妊娠、授乳中の服用は避けるように」と明記されています😭
やむを得ず服用する場合は授乳を避けて一時的に中止するか次の授乳までの時間をしっかり空けるようにしたほうがいいです!- 7月17日
-
りか
ありがとうございます♥️
カロナールにしときます👶- 7月17日

りか
確かにカロナールは出されていましたね。ありがとうございます😊

ままのすけ
1ヶ月検診の時に先生に授乳中でも飲める市販の鎮痛剤聞きました!
第二類医薬品なら大丈夫だそうです☺️
続けて飲む時は8時間はあけてね、って言われました🙂
ロキソニンなら入院中の後陣痛の痛み止めでもらってたし大丈夫だと思いますよ😊
-
りか
8時間もあけないといけない
んですね💧
4時間だとおもってました。💧
ありがとうございます♥️- 7月17日

ママ
私は頭痛持ちで病院から処方してもらったロキソニン飲んでます!
妊娠中は飲めなかったので産後退院前に先生に確認したところ、飲んでいいよ!とOKをもらいました😀
-
りか
あら!そうなんですね( *・ω・)ノ
わかりました!ありがとうございます- 7月17日

nikoniki
私産後の縫ったところ痛すぎて入院中毎日ロキソニン服用していました。
退院するときも痛すぎて貰ったロキソニンでは足りなかったので先生に聞いたら、服用時間をしっかりあければ市販の薬飲んでも構いませんよ と教えてもらいました☺️

退会ユーザー
産後に頭痛がひどくて出産した産婦人科を受診したところ、ロキソニンを処方されました。医師にも薬剤師にも授乳中であることを確認しましたが、「用量を守ったら大丈夫。ロキソニンの場合は一度飲んだら4時間あけてください。」とのことでした。完母ですが、今でも頭か痛いときはロキソニン飲んでます。
コメント