
コメント

👻
絶賛返済中です😭💸
旦那さんが大丈夫ならそのまま返済して貰った方が良いんじゃないですか😊??

ちー
奨学金、育休中は旦那が支払いしてくれてますが
復帰したら自分で返済予定です!
-
マリ
ありがとうございます(^^)そうなんですね!私もいずれ旦那にも返済するつもりです😭ありがとうございます(^^)参考になりました!
- 7月17日

ちいちゃん
自分で返してます!
今は育休ですが、手当てで返してて、復帰しても自分で返します。
-
マリ
ありがとうございます(^^)やはり自分で支払いますよね!参考になりました♥️
- 7月17日

あにこ⛄ガチダ部
返済中です。
仕事は辞めてしまいましたが返済のメドが見えてるので貯金で払っていこうと思ってます。
ご主人が大丈夫ならそのままでいいと思いますよ😊
-
マリ
ありがとうございます(^^)いずれ旦那にも返済するつもりです(><)!!
もうメドが経ってるんですね!羨ましいです(^^)私も頑張らないと😭- 7月17日

こぷり(25)
パート代から払ってましたが、育休中で1年間返済猶予申請してます😭
復帰したらまたパート代からです😇
-
マリ
ありがとうございます(^^)
申請されてたんですね!!私もそうしようか迷っていたんですが、、
旦那が払ってくれたので、その分もいずれは旦那に返済しようと考えてます(><)参考になりました♥️ありがとうございます(^^)- 7月17日
-
こぷり(25)
うちは主人が安月給なので頼れませんでした😅笑
ご主人が大丈夫なら返済期間のびないのでそっちの方がいいとおもいます🙆♀️
猶予申請は書類揃ってれば割と通るみたいなので
もしもの時は申請してみたらいいと思います!
ただ申請通るまで結構時間かかります!2ヶ月くらいかかったかと😅- 7月17日
-
マリ
時間かかるんですね(><)ありがとうございます(^^)どうしても無理そうになったら申請します😋
- 7月17日

ママ
パートに出て得るお金と
子供の保育料が同じくらいなんですか?
それなら働かない方がいいのでは?

マリ
ありがとうございます(^^)旦那に支払ってもらった分はいずれ旦那に返済しようかと思ってます(><)なんだか申し訳なくて笑
奨学金ってホント痛いですよね(><)

はじめてのママリ
自分で払ってます💦
ケンカになったとき言われたら
ムカつくんで自分のは自分で
払ってますよ💦
-
マリ
確かに💦うちの旦那も言いそうです😅
- 7月17日

ポケ
パート代は旦那様は全額奥様のお小遣いにしていいよって言ってるんですか??
私はご主人に払ってもらっているのと、パート代から出すのはどちらも同じだと思います。どちらも家計から出していると思います。
私はパートじゃなく正社員なのですが、結婚後の私の収入は家庭のお金だと思ってます。なので奨学金の返済は結婚前の私の貯金から賄っています。
-
マリ
パート代は息子の一時保育料←月に4日程
私の美容代や娯楽費にあててます!
お金の管理は旦那がしていて、正社員だった時も完全にお財布別でした(><)- 7月17日
マリ
すみません(><)下に返信書いてしまいました💦