※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たらこ
妊娠・出産

妊娠31週で眠れない悩み。ムズムズやイライラで不安、眠れない毎日。眠れる方法を教えてください。

妊娠31週目に入りました。このところ夜まったく眠れない状態が続いていて悩んでいます。
布団に入ると手足がムズムズしたり、肩が凝ったりして、それが気になり始めるとイライラして朝まで眠れません(>_<)
そこからだんだん不安になってきて、良くないことばかり考えてしまったりして、夜になるのが怖くなる毎日です。。。

同じような経験をされた方や、少しでも眠れるようになった方法などあったら教えてくださいっ!

コメント

meri

むずむず足症候群、でしたかね。後期に入ると多く起きる症状の一つみたいです。わたしも気持ち悪くて眠れませんでした。
対策としてはメディキュットのような着圧ソックスを履いて寝ることらしいのですが
少しましになったかな、くらいでした(;_;)、、

  • たらこ

    たらこ

    調べてみたらムズムズ症候群ってでてきました。結構多いんですね〜
    着圧ソックス履いてなかったので試してみます!少しでも楽になれたらうれしいので☆いい情報ありがとうございました(^^)

    • 11月28日
姫奈mama♡

究極に眠い時は私は寝れますけど
大体、寝つきが悪いですよ(._.)
寝てる時は
3時間に1回トイレだし笑
トイレ行ったら寝れないし(・・;)
私は寝る前、体を程よく冷やして
布団の中であったかくなったタイミングでいつも寝てます笑
それでも寝れない時は寝れないです(^^)汗

  • たらこ

    たらこ

    あたしも昨日は極限だったらしく、久しぶりに寝れました。トイレの事も確かにそうなんですよねー 出ないのに尿意で起きてしまう。。温度差で寝れるっていうのもやり方ですね!ありがとうございました!

    • 11月28日
saco

あたしも全然だめですー、、
ほんとねれないですよね
携帯触ると余計寝れないの分かってるけど足が気になるのでなんとか気をそらせようと携帯触ってしまいます、、
動かしすぎると足がつります、、暇でしょうがないので隣で寝てるパパを観察したりちょっかい出したりしてめっちゃうざがられたりしてますww
たまーに寝ぼけて抱き寄せてくれる時があるんですがその時だけ爆睡できますねそういえばw
あったかいのが良いのかもしれないです〜

  • たらこ

    たらこ

    わかります!寝れないからと言って電気をつけて本を読んだりすると余計目が冴えるし、ケータイも頭が起きちゃうんですよね。。旦那さんと添い寝すると寝返りとかがうまくできなくて結局スルスル〜っと離れて寝てしまいます(笑)でも気持ち的には安心して落ち着きますよね!

    • 11月28日