※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポテト
子育て・グッズ

息子が嫌なことがあると叩く悩み。7~8ヶ月から続き、直るか心配。注意しても改善せず、他の子供と比べて不安。支援センターでも大変そうと言われる。

息子は少しでも嫌な事があると叩きます…
注意するとギャン泣き💧
そして泣き止むとまた叩いてきます😓
痛いからやめてねと何百回言った事か…
これが生後7~8ヶ月くらいから続いています。
私以外の人にはやらないので、やっちゃいけない事だとは分かってると思います😅

これっておっきくなったら直りますか?
直るなら一時的な事なんだなーと思えるので良いんですが癖にならないかが心配です😓
真似して1度やり返してみたらと言われましたがさすがに出来ず…😱
今はとりあえずその場でその時に注意して痛いから叩かないでねと言い聞かせています。
泣き真似もしましたが、一緒に泣かれて終わりです。
全然良くなりません笑
髪も引っこ抜かれてブチブチ抜けるので痛くて涙が出てきます😂😂

注意し続けてたら直りますか?
特にイライラするわけではないのですが、なんだか他の子見てると息子みたいに暴れたりイヤイヤしてる事が少ないように見えるので、あれ?うち大丈夫かなと笑
支援センターに行っても先輩ママさん達に、まだ1歳なったばっかりなのにイヤイヤ期の子供みたいで大変そうだねー😅と言われるくらいです💧

コメントお待ちしてます🙏💦
うちもそんな感じーとか、質問の答え以外は受け付けしません。
よろしくお願いします。

コメント

ゴールディ🎀

1歳だとまだ言葉に出すことも難しくて、その嫌な気持ちをどうやって表現しようかってなった時に今できる表現の仕方が叩くという行為になってしまうのだと思います😢
もちろん痛いから嫌だということは私からも旦那からも口酸っぱく伝えていました。後はなるべく具体的に子どもの気持ちを代弁して接するようにしていました。積み木遊びをしていたとして、上手く積めずに倒れてしまって怒り出したら「倒れちゃって悲しかったね。本当はこうやって高く積みたかったんだよね」みたいな感じです。
そして私ばかりにやってきていました。きっとママが一番甘えられる存在だからこそなんだろうなと思います。
でも、1歳半くらいから少しずつかわってきたように思います。
叩くことから自分で「イライラ😡!!」と言いながら(笑)足踏みしたり握りこぶしを作って「うーーーん😖」と体を縮こまらせたりするようになりました。叩くことは格段に減りました。
そして今はごく稀に手が出てしまうことがあったとしても「ごめんね。叩いたらママ痛いね。叩くのダメだよね。〇〇(息子の名前)ちゃん、こうしたかったの。怒っちゃった。」と言ってくるようになりました。
長くなってすみません。成長と共に手が出ることは減ってくると思います。
言葉が出始めたらずいぶん変わってくるはずです♪

  • ポテト

    ポテト

    コメントありがとうございます🎵
    やっぱり言葉次第なんですかね💦
    保育士サンにも言葉が出ればと言われました…
    今はそぉいう時期、と自分に言い聞かせて乗り切ります😂😂

    • 7月17日
  • ゴールディ🎀

    ゴールディ🎀


    実は私も保育士で、やっぱり未満児さんは何回言っても手が出ちゃったり噛みついちゃったりしますね💦

    叩かれたり髪引っ張られたり本当大変ですよね😭
    もう少しの辛抱かなと思います!

    • 7月17日
  • ポテト

    ポテト

    月齢上がって直るなら全然大丈夫です✨笑
    ありがとうございます❗
    安心しました🙏
    これで叩かれても平気でいられそうです笑

    • 7月17日