※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちゃん(22)
ココロ・悩み

保育園検討中。地域は待ちが多く、働くか迷い中。フルタイムは保育料高く、家事育児自信なし。働いたらどうなるか不安。

保育園、仕事について相談です。
長文です💨


現在私は専業主婦で
娘が1人(8ヶ月になったばかり)います。
旦那さんとはデキ婚で
恥ずかしながらお互い貯金0で結婚しました。
旦那の月の稼ぎが手取りで20ちょいです。
結婚前からの旦那の借金で義母への返済が毎月3万、
消費者金融への返済が毎月2万あります。
(この返済額は変えられません。)
なので使えるのは毎月16-17万です。
毎月赤字です。

そのため、先月から旦那は夜中にバイトを始めました。
朝6時に仕事に行って20時前後帰宅
それからお風呂、夕御飯、少し仮眠して
22時半にバイトに行って1時過ぎに帰ってきます。
仕事は日曜のみ休み、バイトは週4です。
バイトでの稼ぎは借金返済分くらいです。

旦那さんは寝る間もおしんで働いてくれてるのに
私は働けないから家事、育児をするだけ。
旦那がバイトを始めてから
家事は全て私に任せてもらってますが
それでも寝不足できつそうです。


そこで保育園を検討してますが
うちの地域は0歳児は待ちがとても多いみたいで
認可は共働きフルタイムでも厳しいと
役所のかたに聞きました。
私も働くのに非課税?の枠の中で働いた方がいいのか?
頑張ってフルタイムで働いた方がいいのか?
フルタイムじゃないと無認可の確率が高いですよね。
そうなると月4.5万の保育料
私の稼ぎ分のほとんどは保育料になりますよね。

正直、フルタイムで働いて
家事育児をこなす自信がありません。
私の実母がずっと専業主婦なので
共働きの家庭を見たことがありません。
どうやったら仕事から帰って
ご飯作って子どものこともできるのか
サイクル?が全くわかりません。
旦那は頑張ってるのに私は頑張れるか不安で…
情けないです。
フルタイムとは何時間以上働いたら
フルタイムになるんでしょうか?


ここ数日ずっと自分の無力さに泣きそうになります。

コメント

★アンパンマン★

生後3ヶ月から認可外に入れて働きに出ました。(保育料月に約5万円)
確かに大変です。
ですが、働かないと食べていけない…。
私はフルタイム、週5の8時間勤務で月に13万円前後。
子供が病気をしなければもう少しもらっていました。
食事は手の込んだものを作れません。

琉希mama

シングルマザーでフルタイムで働いてます。
私は子供が笑って過ごしてくれるならフルタイムで働いて疲れても頑張れます。
私の区でも0歳は待機児童が多く私は息子が6ヶ月の時に無認可に預けながら働きました。
私の区は無認可がとんでもなく高く8万ちょいで給料のほとんどが保育料に飛んで行きましたが1歳から認可に入れるようになりました。
仕事は介護なのでちょー重労働ですが毎日息子の笑顔で疲れは吹っ飛びますし保育園に預けると色んなこと覚えて来てくれるしすごく助かります!
フルタイムだとたいたい8時or9時から5時くらいだと思いますよー!

Ruis

フルタイムは何時間以上という規定はありません。
会社の定める正規の労働時間をすべて働くことをフルタイムといいます🙋‍♀️
(8:30〜17:00、9:00〜18:00等会社によって様々です)

保育園は来年度から認可が無償になりますが、絶対認可のほうがいいです!
最初は大変かもしれませんが、なんとかなります!
平日は家事の手を抜いて、最低限だけやればいいです🙆‍♀️
子供もどんどん成長しますよ!いまは赤ちゃんでも、すぐに歩き出して、ごはんもひとりで食べられるようになるし、着替えも自分でできるようになります☺️

今も育児に家事にがんばっているのに、情けないなんてことはないですよ!
でも2人で働いたら、旦那様は夜のバイトを辞めて、夜夫婦で過ごす時間がすこし取れたりしていいのかなぁと思いました😌

sugar-moon

フルタイム勤務は、通常1日8時間、週40時間程度ですが、お住まいの地域の保育園の審査について調べてみると、どの程度の勤務ならどう、というのが出てくると思います。

色んな選択肢があると思いますが、ご主人の借金を返済し終えるまでは、正直、自信がないと言っている場合ではないように思います!
とはいえ、いきなり求職で認可外に申し込んでも、すぐに入園できる状況ではないんですもんね。

在宅ワークで、内職や子供を連れてのポスティングなんかだと、保育園に預けなくても済みますし、いくらか足しにはなると思います。
あとは、親御さんの協力が得られるなら、まずはパートに出てみるとかですね。
パートだと認可には入れず無認可になるでしょうから、出来れば親御さんに預かってもらう。無理ならしばらくは無認可で収入とトントンでも、働いている実績を作ることで、翌年認可保育園に入れる可能性は上がります。

何かしら出来ることはあると思います!
健康であれば、フルタイム勤務もやってやれないことはないです!
3歳児クラスになると、保育園の受け入れ人数も大幅に増えて入りやすくなると思いますので、それまでにパートなどで慣らしておくのもいいと思います。

  • sugar-moon

    sugar-moon

    あ、ごめんなさい、いきなり求職で「認可」に申し込んでもすぐに入れる状況ではない、の間違いです!

    • 7月17日
mamiii

私も境遇が似ています^_^✨
旦那さん、家庭のためにすごいですね!だからといって、まちゃんさんが落ち込まないでいいと思います!!!家事、育児も立派な仕事ですし旦那さんはそのおかげで頑張れるわけですから☺️
私の場合、旦那フルタイム、私求職者で娘が5ヶ月のとき認可に応募し受かりました!
そんな小さいときに預けてまで働きたいか?と悩みましたが金銭的な面を考えてそうすることにしました💦
現在私はフルタイム(月120時間以上勤務)で働いています。正直、仕事家事育児きついです😭😭😭ご飯は作り置きメインで日曜日とかにバーっと作ります!
まちゃんさんが働くとなればもちろん旦那さんの助けも必要になってくると思います!そこはよく2人で話し合ってみてください^_^
保育園はもちろん認可がいいと思いますが、無認可で良いところや託児所を設けてる仕事もあるのでそういうところも考えてみるといいかと思います✨
長々とすみませんでしたm(_ _)m

ぴーちゃん

フルタイムは8時間以上です。月140時間以上ですね😅
残業やシフトじゃないなら、八時半から4時半とかのパートでも時間が足りてるのでフルタイムとしてみてもらえますよ☆
五時迎え、1時間でご飯作れば6時ご飯七時お風呂、八時に寝かせれます😃
うちは旦那だけでも認可でゼロ歳児は保育料40000です😅

パスパレ

私はフルタイムですが、正直、オススメしません。両立は簡単ではないです。毎日が飛ぶように過ぎていき、なんとなくできている風にはなるかもしれませんが、家事育児の細かいところは全く行き渡らなくなるし、何より体力的・精神的な疲労が凄まじいです。家事が今のようにできなくなったら激務の旦那さんを支えることも難しくなります。結果的に誰も幸せになっていないということになる可能性があります。
なるべく高時給の派遣アルバイトなどで短時間働く方がいいと思います。
地域がわかりませんが、例えば時給1400円のコールセンターで1日5時間×20日で140000円です。無認可でも十分賄えると思います。