
コメント

m🍏
同じです!
触ってくるのもほんっと嫌です!
同じく2人目欲しいですがこれから先そんな気分になれるのか不安です(笑)

mumu
私は不思議とその感覚が産後すぐからこれまでまっったくありませんでした…🤔
むしろ産後に里帰りで1ヶ月ほど旦那と離れて暮らしてるときにひと息つく時間があると、無性に旦那にくっつきたくていちゃいちゃしたくてたまらなかったです(笑)
里帰りから戻っても、家事育児の合間によくスキンシップを取って、付き合いたての頃とお互いほとんど変わらないです🙆🏻♀️
上の方の回答で、そんなことより早く寝たい!と思うけど、育児に協力的だとそんなことないかも?というのを見て、たしかにそうかもと私も少し思いました😳
仕事の時以外は家事育児に凄く協力してくれる旦那なので、家事を2人で分担して終わらせて子供も早く寝てくれたときなんかは、夫婦の時間が沢山取れるので嬉しいなーと思えます☺️❤️
-
ゆうき
ありがとうございます
- 7月19日

なぁ
わかりますー(´・・`)
私も旦那好きだけど仲良しするの
結構ためらっちゃいます(╥﹏╥)
2人目欲しいって思ってはいるんですけどねー(;・・)
-
ゆうき
同じですねー
- 7月19日

今ががんばりどき
産後わそうですよね!
授乳してたり、ホルモンのせいみたいですよ!
-
ゆうき
ホルモンのせいなんですか!
- 7月19日

はじめてのママリン🔰
うちも…
同じです…
まず、性欲がない… 一年ぐらいしたら、少し沸いてはきました😂
でもほとんどしてない。しゃーなしと思ってしてます。。。でも今年1回…です。
なんていうか、そんな事やってるより、早く寝たい!!っていう気持ちが強いんですよね…
育児に協力的な人だと、そんな事ないのかも?と思ってます。。
-
ゆうき
ありがとうございます!
- 7月19日

退会ユーザー
分かります〜!
産んでからありえないくらい
性欲がなくなりました。笑
拒否すると遂にうちの家も
セックスレスか〜!とわざと
言われたりしますが、スルーで
自分の性欲が湧いた時だけ行為するという動物感覚で今生活してます。笑
-
ゆうき
ありがとうございます
- 7月19日

KKK1212
産後半年間くらいは私も無理でしたよ!触られるのも嫌でした。
なのでずっと断り続けてましたが、授乳も夜だけとか1日2.3回の落ち着いた頃になると元に戻りました。笑
友達は全くやってないってところも多いみたいです💦
-
ゆうき
ありがとうございます
- 7月19日

ちさと
産後のホルモンの関係ですよー!
中にはずっとそう思う人もいるそうですが、周りはみんな生理再開する頃には平気になってるみたいです😃
私も平気になりましたー!
-
ゆうき
ありがとうございます
- 7月19日

ゆん
まさに今そのことでけんかしました…。
1年待ったと言われ…😔そんなこといわれても、嫌なものは嫌。私も触れてほしくないてす。べたべたイチャイチャするのも嫌。なぜなんでしょうね😞
したくなさすぎて、夫と距離をとってる自分がいます😵
-
ゆうき
ありがとうございます
- 7月19日

やま
産後5ヶ月経ってようやく最近できました😂
私も、このままできないんじゃ…と不安でした〜💦
子どもの事考えてると、全然したいと思わなくなっちゃいますよね😣
時間が経てば、絶対大丈夫ですよ!✨
-
ゆうき
ありがとうございます
- 7月19日

退会ユーザー
1年以上それが続きました。
本当に悩みました。
でもある日突然できるようになりました!
産後のホルモンバランスの乱れ、育児疲れ、寝不足、授乳しているなど、理由がたくさんありますから大丈夫ですよ😃
-
ゆうき
ありがとうございます
- 7月19日
ゆうき
ありがとうございます