
旦那に言いたいことを我慢していたが、ストレスで泣きそう。喧嘩覚悟で伝えるか、行動で気分転換するか悩んでいる。
旦那にムカついた時、言いたいこと全部吐き出しますか❔
産後のイライラかも、と言わずに我慢してたらストレス溜まってたみたいでなんだか泣けてきました😂
関係悪くなることを恐れて言わなかったけど、我慢するのもーやめるーー😂💨💨
パパと仲良しの可愛いママになりたかったけど無理そうだ~ごめんよ息子~🤣💦
男の人は言われないとわからないといいますが…
喧嘩覚悟でも皆さんは言いたいこと伝えますか?
それとも何か行動にうつしますか?
気分転換に突如出掛けてやるーー😭😭
- ママ(7歳)
コメント

さくら
まだ子供が生まれてないのでアドバイスにはならないかもしれませんが😭
ムカついた内容によります!
お金のこと、私への配慮の足りなさ(休みの日の使い方、9ヶ月で体が辛いのに家事を手伝わない等)
この2点をガツン!と話す時は喧嘩覚悟でぶつかっていきます!!(笑)
ほかのストレスは、旦那のお金で内緒でいいものを食べる!ですかね(笑)
そしたら少しくらいイラッとしてても「ざまあ!(笑)」と思えてきます😂😂
生まれてないのであれですが💧
そんな感じで仲良し保ってます!!

(ت)♪︎
全部言いますよ!イライラするので😂
-
ママ
なんでかイライラするのにすぐには反抗出来ずにグッとこらてしまってて…もう辞めようと思います💓(笑)
- 7月16日

ママリ
まだ子どもはいませんが…
私は言いたい事全部言っちゃいます😅💦
むしろ顔に出るので旦那にすぐバレます😂😂
我慢すると体に悪いですし
言いたいこと言っちゃいましょう😆
思ってるだけじゃ伝わらないですしね☺️
話し合いってとーっても大事です😌💓
-
ママ
私はどうなんだろ顔に出てるのかな?(笑)そうですね!体に悪い‼️辞めます😂😂
- 7月16日

退会ユーザー
私は我慢できないタイプなんで言ってしまいます。
我慢しててもモヤモヤしていつかは言ってしまうし
やはり 言わずより言ったほうが夫婦関係もよくなるとおもいます
-
ママ
そうなんですよねモヤモヤして積りに積もって爆発するタイプです(笑)夫婦関係よくなるといいなぁ😂ばんばんぶつかって行こうと思います❗
- 7月16日

退会ユーザー
全部は言いませんが言えることは言います。
子供産む前は旦那大好きで、旦那が居ないと生きていけないと思ってましたが、
子供が生まれてからめっちゃイライラします😂
でも基本的に気がきく人で家事も何でも言わなくても手伝ってくれるし子煩悩ないい旦那なのであんまり文句が言えないんですが、
でもマジで腹たった時は言います😂
喧嘩になる時もありますが、2人とも寝たら忘れるタイプなので今のところ大丈夫です🙆♀️
-
ママ
私も一緒です🙆子供産んでからイライラ半端ないです😂
素敵な旦那さんですね😍言いたいこと言い合って次の日元通りって一番よいですね‼- 7月16日

QI2107
私も溜め込むタイプです〜
なるべく小さな出来事は気にしないようにしています。
が、小さなことが溜まりに溜まって、どうしようもないくらい腹が立ってしまいました。
昨日の朝から、必要最低限の会話しかしていません。
子どもに悪影響だなぁと思いつつ、もう顔も見たくなくて😭
昨日は私と子ども2人だけで、わざと旦那を残して出かけてきました。
怒りの行き場がなくて本当に困ってます💦
べびちゃんさんは、どんなことにイライラしますか??
-
ママ
私も積りに積もってたまに爆発してます(笑)なにも言わず出掛けてると家出したかと思うみたいです(笑)気まずくても私から歩み寄ったりはもう辞めようと思います‼️うちの旦那は子供より自分優先なとこと😒後は頑固で私の意見は聞き入れないです💢
- 7月16日
ママ
うちは出産前家事手伝ってくれなかったなぁ…動かないと産まれないよ!なんて言われてました( ;∀;)私も旦那に子供預けて美味しいもの食べに行こうと思います💓💓💓(笑)