
コメント

退会ユーザー
ショッピングセンターとかは小さいうちはベビーカー使ってました。なんとなく衛生面が不安なので😅カートは歩くようになってから使ってます💡
あとは腰が座る前に飲食店に行くときとか、ベビーチェアーに乗せるには不安なときとかよく使ってました。
それ以外だと観光地を食べ歩きするときとかは重宝してます😊

❤︎男女ママ♡
うちも同じ感じです
一歳半からようやく購入しました
主にベビーカートのない場所で使ってますがほぼ使ってません
たとえば公園に花見にいくために遠くの駐車場にとめたり…などですね
-
ママン
コメントありがとうございますm(_ _)m
一歳半となると、だいぶ先になるのでちょっと安心しました。(金銭面で。笑)
大人の私たちが歩く事がほとんどないので、子供が産まれて歩く事が増えるようだったら考えようと思います!
ありがとうございます*\(^o^)/*- 7月16日

ちいちゃん
うちは上の子連れて公園行ったり、海に行ったりするときにしか使ってないです!中古のボロなんでこれを押して出掛けようとも思いません。
-
ママン
コメントありがとうございますm(_ _)m
車社会でない地域でしたらフル活用なんだろうなぁとは思いますが、なかなか使う場面が思いつきませんでした。
新品の1級品!みたいなのはとても必要なさそうですね、ホッとしました^^*
ありがとうございますm(_ _)m- 7月16日
ママン
コメントありがとうございますm(_ _)m
見ないふりしてましたがやっぱり衛生面、気になりますよね( ̄▽ ̄;)💦
やはり1番の出番は旅行かなぁ…と感じました。ありがとうございます!