

Kumagawooo
わたしは新しいアパートに入る時は、必ずバルサンをしてからお掃除して入居するタイプです
臨月で引っ越しした時もやりました
もしその時は全部、元旦那がやってくれたので(使うところの拭き取りなど)直接はさわっていないのですが
ゴキがいるよりやった方がいいかと思いますよ
直に吸ったらさすがによくないと思いますが
不安ですし誰かにやってもらった方がいいと思います

退会ユーザー
妊娠中バルサンしましたが、そのあとの掃除は夫が全部しました!
バルサンするのは問題ないと思いますが、掃除とかが大変なので他の人がしてくれれば大丈夫だと思います!
-
美華
そうなんですね、大丈夫なら安心しました、ありがとうございます
- 7月16日

ゆんmama☆
バルサン焚いて3時間はお家入らなければ大丈夫じゃないですかね?あとのお掃除を手伝ってもらった方が安心ですね✨
あと、ゴキブリだったらゴキキャップはすごい効きますよ!!室内にはもちろん、野外用も玄関先やベランダに置いとくと効果絶大です😁
-
美華
普通のゴキとちがって繁殖が半端じゃないのと量がかなりいるんです💦💦
最初来た時はいなかったのに聞いたら全部のアパートに出ると。ほんと気持ち悪いです
冷蔵庫のなかとかにも入ってくるしノイローゼなりそうです- 7月16日
-
ゆんmama☆
ひぇーー😱それは気持ち悪すぎますね…私もノイローゼになりそうです💦
ゴキキャップじゃなくてブラックキャップの間違いです😂
うちもアパートなんですけど、お隣さんは頻繁にゴキブリ出るって言ってましたがうちはブラックキャップ大量に置いてるからか出ませんよ!たまに使用期限切れてるの忘れてそのままにしてると出現するので😖一度に駆除するのは難しいかもですけど確実に出なくなるので一度試してみるのをオススメします😭- 7月16日

niko315
初期は特にやめた方がいいと思います💦1人目の初期の頃、たまに親が手入れをしている実家(今は誰も住んでないので)に、親に言わずに帰った時、バルサン焚いたすぐ後に入ってたらしく、気付かずその部屋に泊まってしまいました💦
その子は先天性の病気がわかり、死産しました。
30分以上換気をして、掃除機や床拭きやれば大丈夫だそうですが、何かあった時後悔するのは嫌ですし、ダンナさんや他の人がキレイに掃除してくれた後に入れる状態ならやってもいいとは思います。
-
niko315
死産とは関係ないとはおもうのですが、もしそうなった時に、あのせいで、、と思いたくないので😭
- 7月16日
-
美華
そうなんですね、今3ヶ月なんでよく掃除してもらわないとですね
- 7月16日

はじめてのママリ
チャバネしぶといですよね💦
実家はマンションですが、夏場にどこかで出たのがうちにも来て毎日出くわしてたときありました( ; ; )
見つけたらとにかくスプレーで殺してブラックキャップを部屋中に起きまくったら居なくなりましたよ✨
-
美華
ブラックキャップだけで居なくなるってことは少なかったんじゃないですかね?
まぢうちやばいいます…減るのかなぁ- 7月16日
-
はじめてのママリ
数週間毎日出くわすくらいいましたよ💦
それでも美華さん家よりは少ないのかもしれないですが、、
調べたらチャバネは飲食店とかに出て家庭には出ることは少なく、繁殖力や生命力も強いらしいです( ; ; )- 7月16日
-
美華
そうなんですよ、違うアパートのときはゴキ1匹しかみたことなくて、今のアパートはやばいです
- 7月16日
コメント