
コメント

大まいまい
息子は鼻水、鼻づまりの症状で耳鼻科に行ったら中耳炎でした(´・_・`)
鼻づまりあると赤ちゃんも辛いと思うので耳鼻科にまた受診してみたほうがいいかと思います、、
大まいまい
息子は鼻水、鼻づまりの症状で耳鼻科に行ったら中耳炎でした(´・_・`)
鼻づまりあると赤ちゃんも辛いと思うので耳鼻科にまた受診してみたほうがいいかと思います、、
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月になったばかりで完ミです。この頃のミルク量について教えてください。 今90を1日8回あげています。1ヶ月検診の体重測定で1日60gの体重増加だったため、ミルク量はそのままでいきましょうと言われました。 ただ…
完ミへ移行、甘えでしょうか... 生後1ヶ月頃まで授乳は起こさないとできないような子で、頻回授乳できず。保護器使用からの直で授乳ができるようになったものの母乳量も1ヶ月半~2ヶ月 の頃パンパンで搾乳機50ml。2ヶ月に…
生後2ヶ月半の子供の寝る時間について 赤ちゃんはリビングのベッドで常に過ごしていて ミルク以外で泣いたら膝上かバウンサーに移してます。 最近ミルクの間隔も長くなり、夜中は4-5時間くらいまとめて寝てくれるように…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まんまるちゃん
今日受診してみます。
中耳炎のときは息子さん機嫌悪かったですか?(>_<)
大まいまい
グズグズでミルクも母乳も飲みが悪かったです(;-;)
でも,耳鼻科で鼻水とってもらっただけちょっと違うみたいで寝る時間は長くなりました(´v`)
まんまるちゃん
グズグズですよね。
私が書いている症状はありましたか?
質問ばかりすみません😢⤵⤵
大まいまい
臭いとかは無かったですが,鼻づまりで何度も夜中とか良く起きてましたょ😣
まんまるちゃん
ありがとうございます‼
うちの子もよく起きます。
中耳炎治ったあとは何も症状ありませんか?
大まいまい
ないですよー(´v`)