
コメント

rest
ごめんなさい、私ならそんな旦那いりません。
家事と育児の方が働くよりもしんどいですよ!

mom
私は専業主婦なので全てしてますが、共働きの方だとどれだけ大変か・・・
-
らき
今育休中だからいいんですがこのまま行って自分が働き始めても旦那が何もやらずにこのままなら絶対爆発します。
- 7月15日
-
mom
うわ。それはだめだ、、
- 7月15日

ママリ
ひどい旦那さんですね😳💦💦
亭主関白すぎます😥
そんなに高給取りなんですか?
うちの旦那は家事は基本しないですけど
子育ては手伝ってくれます!
-
らき
羨ましい。旦那選び間違えた絶対。
- 7月15日

ママリ
亭主関白ってやつですかね?😅
最悪家事はしなくとも
子育てに関しては、あなたの子どもでもあるんだから って感じですね💦
我が家は...
基本子育ても(ご飯あげたり、遊んだり) 洗い物してくれたりします。あとはお風呂掃除とか💡
-
らき
家事はやるからもっと抱っこしてあげたりあやしたりしてあげてって言ったら毎日何分それをやればいい?五分?10分?って返事きたときは話す気力も怒る気力もなくなりました。アホすぎて
- 7月15日

RY ♛ Mama
共働きならしんどいですよね…
専業主婦なら当たり前かなと思います💦
私は専業主婦ですが旦那は家事育児
してくれますよ😊
-
らき
ちょー優しい旦那さま。羨ましい。旦那選び間違えた。絶対
- 7月15日
-
RY ♛ Mama
旦那さんも言っていい事と悪い事
ありますよね😅
子供見てくれるなら本気で仕事したら
旦那より給料貰えますけどね(笑)- 7月15日

みおみお
はぁ!?😠
らきさん!そんなこと言われて黙ってちゃダメですよ!
最低ですよ、旦那さん!
命懸けでお前の子供を産んで睡眠削って育ててるのに、なんだその言いぐさは!
お前が給料払うんだよ!糞が!
ってらきさんの代わりに言ってやりたいです!
うちの旦那さんは家事こそ何もしませんが(別にしてもらいたくないですし)育児については100点満点のパパです!
-
らき
ありがとうございます。共感してもらえただけでも救われました^_^!
みんなの旦那さんはもっと子育てに協力的だと思うって言ったらほかの家の旦那さんが家で育児してるの何件みた?みてもいないのに憶測で俺に不満をぶつけてくるなっていわれて。
皆さんの旦那さんはどうなのかなと思って質問しました。
うちの旦那やっぱりおかしい- 7月15日

lily
休日にでも、子供を預けて出かけてみてはどうですか?
育児の大変さを理解させた方がいいかなって思います(笑)
-
らき
一回美容院にいくために旦那に3時間くらいみてもらってたことあったんですが、抱っこもしないし、オムツがいっぱいだったのに変えてなかったし泣いてて子供がかわいそうなのでやめました。泣いてても携帯で漫画読んでたり。あり得ない本当に。
- 7月15日
-
lily
それはありえない。
1回腹くくって話し合った方がいいと思います!
自分の子供でもあるのに、なにもしないのは本当に嫌ですね!- 7月15日

まこ
ウチも何もしません!
結婚前にも話し合いしたけど全然だったので諦めました。
まだ子供は生まれてないのですが、可愛がるけど育児はしてくれなさそうなので家を買う時に私の実家近くじゃないと無理!!!と言って実家近くに家を買いました。
私がもしらきさんの様に言われたら、変わります。旦那からは月15万貰っているのですが、月15万渡せるだけ稼げるので。
ただウチの旦那はそういう事は言いません。こういう話になったら毎回
「俺はやってくれ、って頼んでない。やりたくなかったらやらなくてイイ。」という事は言われますが…
で、やらないと家がゴミ屋敷になります。で、私がしぶしぶやります。
まぁ15万貰って、旦那の給料だけで生活できているのでもういいわ。という感じです。
-
らき
諦めも肝心ですかね。
でも毎日のことなので本当イライラする。なんで家の事やってくれないんだろって思います。なんかあるなら言ってといわれるけど言わなきゃわかんないのかよ見ればわかるだろバカかって思います- 7月15日

ままり
専業主婦ならともかく、育休あけが不安ですね😭
共働きのワンオペ育児は壮絶だとおもいますよ、今のうちに旦那さんの教育したいですね(^_^;
稼いでるのなら専業主婦なるわって言ってやりたいたいところですよね
わたしは今は働いてませんが、
旦那は自らトイレ掃除、ごみ捨てをして、自分のお弁当作って持っていってます…。
-
らき
素晴らしい旦那さま。みせてあげたい。そんな旦那さまがいるんだって話してもうちはしないんだろうな。
羨ましい。- 7月15日

あっつん
え、そんなこと言うんですか😑らきさんだって、毎日家事育児っていう仕事してるのに酷いですね💦お金を稼ぐだけが仕事じゃないと思いますが….。
ウチの旦那は、土日はご飯作ってくれるし息子とも遊ぶしオムツも替えるし離乳食もミルクもあげます。お風呂も入れてくれます。
平日は、私が作っておいた夕飯をレンチンして食べてもらってますが、片付けとかも自分でやってます。夜中息子が泣いたら一緒に起きてオムツ替えとかしてくれますよ。←眠くて若干不機嫌ですが(笑)
ウチはかなり協力的な方だと思うので、みんながみんなこうではないと思いますが💦
-
らき
そんな旦那さまがいるんですね!ちょー優しい!羨ましすぎる
旦那にこれ見せようかな。
うちと違いすぎる。
旦那に少しでも、気持ち入れ替えてほしい- 7月15日
-
あっつん
是非見せてください!ここまでやるのは難しいかもしれませんが、二人の子供なんですから、協力するのは当たり前ですよ!
人間が一人増えてるんです、今まで通りの生活しようなんて無理な話ですよね。- 7月15日

Yuna.
えええ、言い方悪いですが、お前の子供育ててやってるのにお前は家事何もしないの?って感じです笑
こっちは24時間営業でママしてるんですよ!!?
私なら実家に帰ります( •௰• )←
-
らき
自分が産んでないから自分の子だっていう実感がないのかな。
今日の朝本当不満が爆発してぶちまけました。なんであんな、上から物言うのかってくらい上から目線で普段の感謝もなくて本当気持ちさめました- 7月15日

和葉
1度実家帰ってみてわどうですか?
-
らき
そうですね。帰ってみようかな思い切って
- 7月15日
-
和葉
このままじゃ、ダメだと思うんでそうしたほうがいいと思います💦それで少しでも変わってくれるといいですね💦
- 7月15日

はじめてのママリ
うちの旦那も自分の事もしなければ子育てもしなかったんですが、専業主婦は休みも給料も無いんだよってブチ切れて、妻の欄全部記入した離婚届渡したらちょっとずつ家事育児やるようになってきましたよ(笑)どれくらい続くか分からないですけどね〜。次イライラしたら夫の欄全部記入させます←
-
らき
離婚届。だしたらうちは見栄っ張りだからわかったとか言って書き出しそう。面倒な旦那で本当面倒くさいです
- 7月15日
-
はじめてのママリ
うわー。だいぶ面倒な旦那さんですね(笑)ご実家は近くですか?もし帰れるなら何も言わずに黙って帰ってみるとか!らきさんがイライラすると子供が感じ取って不安になっちゃうので、少しでも旦那さんと離れる環境作れるならその方が良いかもしれないですね😅
- 7月15日
-
らき
確かに。子供に影響するのはよくないですね。何も言わずに帰ってみようかな。逆ギレしそう。あー面倒くさい
- 7月15日

しーた
うちの旦那もそういうところがありましたが
長期の教育で少しマシになりました!笑
でも、本当にムカついた時は
私が仕事するからあなたが育児してください。と言ったら
黙りました☀️
働いてたときは私の方が高給取りだったし、
復職しても私の方が多くもらえるので
威張れなくなってました^ ^笑
でも、旦那の父もそういう考えなので
そういう環境で育ってたら根本は変わらないんだな、と
半ば諦めてます(>_<)
-
らき
あたしも高給取りならもっとつよきでいけるのに。イライラする笑
- 7月15日

ひこり
その言葉を私の親の前でも言える?
って感じですね。
自分の言ってること正しいと思う?
と聞きたいです。
-
らき
確かに。本当頭にきます。思い出すだけでイライラする
- 7月15日

退会ユーザー
1日8時間以上、毎日ベビーシッターでもなんでも雇えるお金貰って来れるなら、って感じ。
何様ですかね??
うちは家の事は私の仕事でお金を稼ぐのは旦那の仕事。
育児は2人の仕事なので抱っこもしてくれない旦那さんなんていらないです。
結婚したら、お給料もらうことだけがお仕事じゃないと思うので。
-
らき
確かに。お金を稼ぐだけが大事な事じゃないですよね。旦那に言ってみます。ありがとうございます。
- 7月15日

みき
うちは言わないとやらないですよー。でも次女が産まれるまでは全くしなくてパパ見知りすごく抱っこすらだめで泣かれていました!私も働いていますがたかがパートでしょ?って言われます笑笑
-
らき
イラつく。家のことも育児もしてるし。旦那よりいろんなこと毎日してるよっていいたくなります。
- 7月15日
らき
家にいるから楽だと思われてるのか。おれは仕事してこれだけの給料稼いでる。同じだけの給料稼いでこれるならって言われます。旦那選び間違えた気がします