
9.10ヶ月検診でパラシュート反射が見られず、不安に思っています。先生は検査をしたかどうかはっきり言わず、1歳になっても状況を見て再検診を勧められました。
10ヶ月検診のパラシュート反射について。
少し前の9ヶ月後半くらいに9.10ヶ月検診に行ってきました!!
行く前にどんな検査があるのかなーと調べて行ったので、パラシュート反射があるかどうか、という検査があるとネットで見ました。
ですが、あるともないとも言われませんでした🤔
なんだか先生は息子を転がしたり足を触ったりいろいろしてたので、その間に検査をしたかもなんですがよくわかりませんでした😭
9.10ヶ月検診でパラシュート反射見ないことってあるんですかね💦何にも言われなかったと言うことはOKなんですかね💦聞けば良かったんですけどその時思い浮かばず💦
ちなみに、まだハイハイが2、3歩しか出来ないのと、つかまり立ちが出来なかったので、出来そうだけど不完全って事にしとくね、1歳になってもつかまり立ちが出来てなければまた来て、出来てれば1歳半検診でいいよと言われました😣
- ゆず(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ゆーママ
うちはやってましたね👀
お家でやってみたらいいんじゃないですか?☺️
ゆず
検診でやるってかいてある情報が多いので、気付かないうちにやってくれてたんですかね💦
なんか、全体で異常なしに○ってなってたので😣
たしかによく考えたら自分で出来そうですね😳イマイチ判断基準が分かりませんが、やってみようと思います👌