 
      
      
    コメント
 
            Ri
私は産まれるまで確定しませんでした(´・_・`)
なので産まれるまでそわそわしてました。笑
女の子はなかなか確定もらえないみたいですね😞
 
            さえ
最近は確定を遅めに出す病院がかなり多くなってきてるみたいです😭
私なんて普段通っている病院ではまだ確定もらっていません笑!
私は早く知りたかったので性別判定を専門にしている病院に行き、15週で確定しました!!!
他のママ友も30週近くで女の子確定もらってる方や、臨月まで貰えてない方もたくさんいます😭
- 
                                    ままりちゃん 超田舎なのでそんな病院がなくて困ってます(>人<;)おまけに動画ももらえてないので(>人<;) - 7月15日
 
 
            ゴロぽん
女の子を確定するのってなかなか難しいみたいです。
先生も、女の子と言って違ったらすごい文句言われたりするみたいなので、
よっぽど自信がなければ20wの段階では言い切らない感じでしたよ😃
うちもなかなか見せてくれなくて26wくらいでほぼ女の子でいいと思うんだけどね〜
と言われました😊
そんなにきになるなら4Dやってるところでエコーと一緒に見てもらってもいいと思いますよ🙆
- 
                                    ままりちゃん この画像で、R先生に女児で矛盾のない写真といわれました。 
 綺麗に股が映らなくて(๑・̑◡・̑๑)(>人<;)- 7月15日
 
- 
                                    ゴロぽん そうなんですね〜! 
 女の子期待してるのに、見たいところがはっきり写らなくて
 ぬか喜びさせてはいけないと思ってるんだと思いますよ…😅
 
 エコーはキレイですけど、赤ちゃんの体勢が…ですね😂💦- 7月15日
 
- 
                                    ままりちゃん なんか、4dもうまく映らなくて羊水が邪魔してるそうです。 
 でもR先生曰く写真の撮り方が下手くそらしいです笑たぶん女の子だと思うのですが睾丸は見当たらないと担当医にいわれました。また閉じてる訳でもないので(๑・̑◡・̑๑)- 7月15日
 
- 
                                    ゴロぽん そうなんですね。笑 
 まぁ20wで分かれば早い方だと思うのであと1ヶ月半くらいの長い目で見ていいと思いますよ〜😊- 7月15日
 
- 
                                    ままりちゃん やぱ、20wって早いのですか? 
 わたしそれぐらいで確定するとばかり思ってました。
 R先生には、女児で矛盾のない写真です
 、でも、この一枚だと確定までは難しいので次も見たいといわれました- 7月15日
 
- 
                                    ゴロぽん 男の子で、思いっきり見えてたら16〜18で確定で早い〜!って感じですね😃 
 20wで女の子確定はすごく早いと思います!
 
 私は26wでやっと見えましたからね😅- 7月15日
 
- 
                                    ままりちゃん え?ほんとですか? 
 
 わたし実は息子の時四ヶ月の4dで睾丸が見えててR先生に少し分かりにくいが男児よりといわれて、半年で病院の担当医男の子だと思いますが生まれるまでわかりません見たいなこといわれました。お尻からのアングルでバッチリちんと、睾丸が写ってました。
 
 今回は六ヶ月で、女の子かな?女の子確定は難しいからねーと言われました(>人<;)- 7月15日
 
- 
                                    ままりちゃん 五ヶ月の健診ではR先生に7割女児と言われました。 
 
 
 六ヶ月健診で8割に上がりました。担当医には六ヶ月でやっと女の子という言葉を聞きました!- 7月15日
 
- 
                                    ゴロぽん そんなもんだと思いますよ〜。 
 先生も性別は確定したくない傾向にあるみたいですからね。
 こうやって女の子がいいから早く知りたい!(そうでなくても毎回性別聞かれたり)とされると間違えてはいけないからプレッシャーだったりするみたいですよ😅
 だから分かっててもなかなか口にしなかったり。
 
 R先生は間違っても責任ないですし、会うこともないので問い詰められる事がないから
 なおさら判定しやすいのかと😊- 7月15日
 
- 
                                    ままりちゃん なるほど。たしかに、プレッシャーになりますよね、笑笑でも何人も見てるのになれないんですかね笑笑 
 
 R先生はわりと当てますよね、R先生のほうをやぱ信じてしまいます、でも担当医も同じ、女の子?と言ってくれたので少し自信が持ててきました!- 7月15日
 
- 
                                    ゴロぽん そういうものですよ〜😊 
 嘘つきヤブ医者呼ばわりされたりもしますから…わたしも医療で働いていたのでわかります。笑- 7月15日
 
- 
                                    ままりちゃん おーすごいです!なんか色々調べたらR先生と病院の先生が同じこというと確率が高いと知りましたので信じるしかないですね笑笑 - 7月15日
 
- 
                                    ゴロぽん 女の子念じて出産頑張ってください(=゚ω゚)ノ 
 女の子菌送っておきます🎀
 私は男の子希望なので男の子菌下さ〜い*\(^o^)/*- 7月15日
 
- 
                                    ままりちゃん そうなのですね(๑・̑◡・̑๑)男の子今の時期が一番大変かもです(>人<;)来月で4歳ですが結構重たいのと言う事聞かないので、二人目は女の子がいいと思います笑笑、でも、赤ちゃんの時めっちゃ見やすかって夜泣きもほとんどすぐ終わりずっと寝てましたー 
 わたしのエコー女の子ぽいですか?(>人<;)- 7月15日
 
 
            はるか
一人目は女の子でしたが、
32wまで確認できませんでした!一人目だからはやめに洋服とか揃えたかったのに
なかなかタイミング合わずにお股が見えなかったんですよね😂気長に待ちましょう😊
- 
                                    ままりちゃん タイミングはありますねー、わたしなんて4dもまともに映らないからしてないです(>人<;) - 7月15日
 
- 
                                    はるか ですね〜!うちのとこ4d無かったんですつらかったです😫その分わかったとき嬉しかったですよ😋 - 7月15日
 
- 
                                    ままりちゃん いまのところこれで8割女児で矛盾のない写真とR先生にいわれて、病院では女の子?でした。 
 
 睾丸は無さそうよーといわれたのに確定って言葉ないのかな?と思います(>人<;)- 7月15日
 
 
            ピュレリング
一人目は18週くらいで女の子かな?と言われてその後も女の子と言われて女の子でした。
二人目は24週の時にお股見せてくれて女の子言われました🙌
どちらの時も「確定」は言われてないです😂
「違ったらごめんね〜」という感じで言われてます😂
- 
                                    ままりちゃん 確定ってなかなか良いそうにないですよね、次で絶対女の子と言わせます笑笑 - 7月15日
 
 
            はじめてのママリ🔰
20週だったらまだイライラするには早くないですか?(^^;)
30週に入ってもなかなか確定してもらえなかった人もたくさんいましたよ(^-^)たいがいみんな女の子のママです。
助産師の友人によれば、告げていた性別が後から変わるケースが未だに少なくないそうで、ある程度の検討がついていても「まだ分からない。」と濁す先生が多いそうです。特に女の子は何となくわかっていても、しばらく言わないという先生も多いそうですよ(^^;)
なかなか教えないのは、先生の親切心だと受け取ってほしいとその友人は言っていました(^_^)
早くから女の子だと教えてもらっていた初産の友人が、女の子を迎える準備をたくさん進めていて、後から男の子に変わってがっかりしていたこともありました。それこそイライラする結果になると思いますよ(^^;)
- 
                                    ままりちゃん 良いことありがとうございます!20wだとまだ早い時期なんですね、やっと20wで女の子かな?といわれました(๑・̑◡・̑๑)睾丸は無さそうよーと言われました 
 
 はやく女の子の可愛い服が買いたくて買いたくて(๑・̑◡・̑๑)
 
 R先生にと8割女児と言っていただので嬉しいのですが、- 7月15日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私もはじめは女の子希望だったので、お気持ちすごく分かります(^-^) 
 女の子の服とか髪飾り可愛いですもんね(^_^)
 でも、なかなか確定しないということは…!と期待して待ってみてもいいかもしれませんね(*´ω`*)
 女の子でありますように!- 7月15日
 
- 
                                    ままりちゃん R先生はこれ一枚だと確定は難しいらしく、女児で矛盾のない写真ですと言ってくれたのに、なんかやぱ気になりますね(>人<;) - 7月15日
 
 
            はなまろ
女の子は最後の方までわからないとよく聞きます。シンボルが隠れてるかもしれないので、、、。
20週だと男の子でもまだ確定しない場合もあるので、仕方ないかもしれませんね💦💦
もう少し気長に待ってみましょう!😉
- 
                                    ままりちゃん なるほど。やぱ半年ではなかなか確定しないんですね、おまたは閉じてなくて開脚してて隠してはないらしくて、難しいですね、(>人<;) - 7月15日
 
- 
                                    はなまろ 隠してないなら女の子のような気はしますよね〜(^O^)何度か見てもないようなら女の子ですね! 
 私も最初21週じゃ角度が悪くまだわからなくて、23週で男の子かな?25週で男の子ですね、と言う感じでした☺️- 7月15日
 
- 
                                    ままりちゃん 初めからうちの子は大股広げてて、息子も半年では広げてたんですよ。 
 臍の緒とおまたにくうはくもあり、五ヶ月のエコーがこれです- 7月15日
 
- 
                                    ままりちゃん 六ヶ月のエコーがこれです。 - 7月15日
 
 
            おもも
赤ちゃんの格好にもよるしこればかりは先生だけじゃないですよね~( ゚Д゚)
うちの子は大股開いてたから四ヶ月ですぐわかりました!!
女の子は難しいらしいですね
- 
                                    ままりちゃん うちの子も大股開いてるのに、綺麗に映らなくて(>人<;)こんなもんなんですかね、よく半年したら割れ目が見えたーとかよく聞くので笑笑 - 7月15日
 
 
            混ぜ込み若菜
イライラされるってことは周りから何か言われているとかですか⁉️💦
うちは22週まで教えない病院で、26週で確定しました🙌
わたしなんて、遅ければ遅いほど女の子っぽいのでは⁉️と期待してましたよ笑
先生に、股しっかり写してください!とか言えないですか?
気長に待ちましょ〜♫
- 
                                    ままりちゃん 股の写真くださーいと伝えたらくれたのですが、そのエコーでR先生は8割といわれましたが、綺麗に割れ目が映らなくて、 
 R先生曰くその写し方下手くそらしいです(>人<;)
 
 周りも聞いてくるのではやくしりたいなとおもい、(>人<;)- 7月15日
 
- 
                                    混ぜ込み若菜 すごくわかります💦 
 わたしもリサさんぐらいの時、周りにめっちゃ聞かれて、ウザーーい!ってなってた頃です
 
 先生が写し方下手って困りますね😅
 USBとかにムービーはもらいませんか?わたしはそれで、1番わかりやすい瞬間を写メって、ここでどっちだと思いますか〜って聞きましたよ💡- 7月15日
 
- 
                                    ままりちゃん 動画が今回は無しで静止画のみなんですよ。R先生には女児で矛盾のない写真と言ってくれたのに(>人<;)しんじきれなくて、男の子が一人目なので続きそうな気がして笑笑 - 7月15日
 
 
            みよママ
女の子は難しいみたいですね。゚( ゚இωஇ゚)゚。
私の友人は女の子と言われて生まれたら立派なシンボルがついてて
ベビー服買い直したと言ってました。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
- 
                                    ままりちゃん そうなのですね、わたしはいまのところ睾丸は無さそうといわれてるのですが、確定されてないのでイライラです(>人<;) - 7月15日
 
- 
                                    みよママ 先生も確信が持てないのですかね(◍*3*◍) 
 友人の場合は後からエコー写真を振り返ってみてみるとへその緒だと思っていたものがシンボルに見えなくもないと言ってました😭- 7月15日
 
- 
                                    ままりちゃん わたしのは五ヶ月で、臍の緒確認できました。見てください - 7月15日
 
- 
                                    ままりちゃん 六ヶ月がこれです 
 
 ちなみに、なかなか確定してくれるような病院でもないですね。不妊治療もしてるので、うち息子の時も半年でやっと教えてくれたぐらいです- 7月15日
 
 
   
  
ままりちゃん
そうなんですねー、割れ目とか綺麗に移れば確定するのかな?と思いますが妹は割れ目なんか見てないのに確定されたと言ってました。