
コメント

かのん
卵巣が小さいはなかったのですが、排卵直前でもエストラジオールがすごく低くて、それをよく指摘されてました💦
このエストラジオールだと今周期は妊娠は難しいね、と…😱
でも周期によっては高い時もあったりで、今回の妊娠時も、排卵直前はエストラジオールがたまたま高かったです❣️
体質改善とかで、エストラジオールはどんどんよくなりました💓
かのん
卵巣が小さいはなかったのですが、排卵直前でもエストラジオールがすごく低くて、それをよく指摘されてました💦
このエストラジオールだと今周期は妊娠は難しいね、と…😱
でも周期によっては高い時もあったりで、今回の妊娠時も、排卵直前はエストラジオールがたまたま高かったです❣️
体質改善とかで、エストラジオールはどんどんよくなりました💓
「妊活3年目」に関する質問
不妊治療で子どもを授かった方、教えてください。 第一子がなかなか授かれず、不妊治療中です。 私は33歳、旦那は39歳、妊活3年目、ホルモン充填周期による凍結融解胚移植を4回受けました。 2回目以降、2個移植しており…
友人家族と旅行に行く予定が夏頃有ります! 友人には不妊治療している事を伝えていています😀 正直私は妊活3年目で、授かるのは難しいかなあと考えていました😅 ですがまさかの、次生理来たら移植という段階で自然妊娠し…
妊活3年目で、右の卵管閉塞してる中で頑張ってきたのですが、ついに今度卵管通水受けることに😭 卵管造影で詰まってて激痛でした💦 卵管通水された方で、卵管造影して激痛経験された方、卵管通水も激痛だった方いらっしゃい…
妊活人気の質問ランキング
☆
コメントありがとうございます(*^^*)!
なるほど!
体質改善で治るんですね(^^)!
私も気を付けてみます!!
さち
すみません💦私も排卵前エストラジオール低くて(;_;)体質改善はどんなことをしてましたでしょうか✨?教えていただきたいです😭✨✨
かのん
とりあえずストレスをためないことが一番でした!
排卵前にストレスが高い時は、確実にエストラジオールが低かったです😭
あとは、適度な運動(毎朝二駅分歩く)、冷たい飲み物、食べ物を摂取しない、など、妊活でよく言われることをしただけです🥺
ちなみに、豆乳は私は合わなかったので、妊活期間中はやめてました😂