
子供が常に横にいるため、夜の生活が難しい状況。他の家族にも頼れず、子供を寝かしつけた後も時間が取れない。同じような状況の方、どのように対処しているか気になる。
ベッドで家族3人並んで寝ています。
夫と生活リズムが逆というのも理由の一つなのですが、それを抜きにしても子供が常に横にいるので産後からいままで夜の生活をするタイミング、場所がなく、必然的に産後一度もしてない状態です😂
…いや、笑えないです。笑
親にも頼れないので子供を預かってもらって…とか生活リズムが夫と違うこともあって子供を寝かしつけたあと…とかも出来ません🤔
下世話で申し訳ないのですが、同じような状況の皆さんはどのタイミングでなさっているのか、気になって質問させていただきました。
参考にさせてください😭🙏
- ひな(7歳)
コメント

あーる
旦那さんは何時頃なら家におられるんですか😊?
お昼は家にいるとかですか☺?

りん
参考にはならない投稿ですみません🤔
わたしも産後一度もしてません!笑
妊娠中も全くで、妊娠前もそんなにしてないです。笑
つきあってるときはちゃんとしてたんですが🤔
1人目も1回目で授かったので、ほんとここ数年してないです。笑
生活リズムはほぼ一緒なんですがw
もうこのまますることないと思います🤣
次は2人目考えた時ですかね🤔
そーゆう目的がないと、うちはしなさそうです🤷♀️
-
ひな
お返事ありがとうございます。
とんでもないです、そういう体験談もかなり参考になります!
うちももともと回数少ない方だったので、夫さえ不満に感じなければこのまましなくなるパターンもありなのかなと考えたりしていて😂
やはり二人目考えたときですかね🤔笑
ありがとうございます!- 7月15日
-
りん
うちの旦那は もうおじいちゃんだからなーってゆってますw
今年28歳でわたしと同い年なんですが!笑
こどもが産まれて、家族になるとこんな感じなんですかね?
らぶらぶな夫婦みてると、すごいなーって思います 笑- 7月15日
-
ひな
わ、同い年です!笑
やっぱり子供が生まれてからなんとなくチーム感増しました😂
ほんとに!ラブラブな夫婦、羨ましい反面もうできないな…とも思います😂- 7月15日
-
りん
ほんとですか?笑
もう性欲が減退する年齢なんですかね?笑
ですよね!笑
こどもができても、付き合ってるときと変わらない夫婦みると、わたしらにはできんなーって思っちゃいますw- 7月15日

ぴーちゃん🍑
毎日、夜中の3時に帰ってきて10時に起きて13時にはお仕事に戻ります。
主人が朝起きて、私も起きていてベッドでゴロゴロしていて、息子が寝ている時がチャンスです🤣
-
ひな
お返事ありがとうございます。
起きてから出勤まで4時間もある!すごいですね、羨ましいです😭🙏✨
ベッドでゴロゴロ、お子さんが寝ている時がチャンスってことはお子さんの横でしちゃう感じですか?🤔
すみませんズケズケと😂- 7月15日

ぴーちゃん🍑
でも4時間ってあっという間で、毎日4時間しか一緒にいられないんです😢
する時はベビーベッドに移動してもらいます🤣
ひな
お返事ありがとうございます。
お昼に家にいます!居ますが、だいたい私たちが起きる5時頃に帰ってきて、15時には家を出るって感じです!
帰ってきて即寝、起きてすぐお風呂ご飯行ってきます!って感じで、休みの日くらいしか子供と遊んだりも出来ない感じです😭💦