
1歳の娘が水分補給が苦手で、ミルク以外の飲み物を拒否して困っています。どうしたらいいかアドバイスを求めています。
1歳になった娘がいます。水分補給が苦手で困っています(T_T)
ストローがまだ使えずコップも使えません。
哺乳瓶でしか飲んでくれません😭お茶、麦茶、水、白湯などは一切飲んでくれません😭お風呂上がりなどはイオン水を薄めたのを飲ませていましたが50ぐらいしか飲みません。
いつまでも甘いのを飲ませていたらお茶系が飲めなくなると思いイオン水系をあげるのはやめました。
今はミルクをすごい薄めてあげてるのですが……
水分はミルクしか飲んでくれません。ミルクでもたまにいらないと言って吐き出してしまいます。
食事でも水分だけ口の横から出してしまいます(ーー;)
オレンジを食べた時に水分だけわざわざ絞り出して口から出しちゃったり…💧
とにかくミルク以外の水分が嫌いでどうやって水分補給させようか困っています💦💦
同じような状況だった方いたりしますか??
ママ初心者なのでどうすればいいのか本当に分からなくて…
アドバイスお願い致します!!!
- ルー
コメント

3yo
私も悩みました😭
スパウトでなかなか飲めなかった時に可哀想な方法かもしれませんが😅
究極にお腹が空いている時にいきなりストローを試してみました💦
成功したそこからストローで飲めるようになりました😅
良い方法ではないと思いますがうちの子はこれでできました🤣

ママリ
冷たいお茶とかでもダメですか?
あまり冷たいものは良くないですが、息子も飲まないときは氷入れたりして、マグをほっぺにあてて冷た💗って言ったりおいし〜💗かんぱーい💗
とか言って飲ませたりしてました!
-
ルー
ご回答いただきありがとうございます!
冷たいのも温かいのも試してみましたがダメでした(´д⊂)
口に水分が入るだけで嫌がって出してしまいます💦- 7月15日

さよ
我が子もあまり水分とるのが上手くなくて、スプーンにのせて飲ませるところからはじめて、その後はストローマグでいろいろやりました💦
-
ルー
ご回答いただきありがとうございます!
初めはスプーンだと少しは飲んでくれましたが最近はもうスプーンもダメで水分て分かると払い除けてしまうんです(T_T)💦- 7月15日

あいう
保育士です。
5か月のときにパックの麦茶をのませたらストロー、3日でマスターしました。
ストローの練習ならパックがオススメです。
あとストローがむりならコップの練習でもいいかもです。1歳半検診にコップ飲みができるかという項目があるので…
とうもろこし茶はほかのお茶よりは甘いですがダメですか?
イオン水は砂糖の塊だし、子供は飲みますよね…イオン水の飲み過ぎはカリウムが増えて体に良くないそうです。病気の時だけでいいですよ!
-
あいう
あとはビタミンb1欠乏症などなるみたいです。
哺乳瓶はミルクって思っているのではないですか?
うちの子もお茶やジュースはコップやストローで飲むんですが、牛乳は哺乳瓶がいいみたいです。
1歳過ぎてるし寝る前は牛乳にしてはどうですか?- 7月15日
-
ルー
ご回答いただきありがとうございます!
パックの麦茶!まだ挑戦してないです。
いつも赤ちゃん本舗や西松屋やバースデーなどでペットボトルのベビー麦茶などを買って飲ませていました💦
パックの麦茶挑戦してみようと思います!
1歳半検診ではコップ飲みができるかという項目があるんですね!
教えてくださりありがとうございます!
コップで飲ますと一口は口に含むんですけど口に入れた後に横からそのまま零してしまいます(笑)
とうもろこし茶やサツマイモブレンドや、ほうじ茶なども試してみましたがやはりダメでした…💧
牛乳!まだ料理に使う程度ぐらいでしか飲ませた事なかったのでやってみますね!
たくさん教えていただき本当にありがとうございました┏●- 7月15日

にゃんまげ
うちはスパウトから始めたのですが、全然飲めなかったので、リッチェルのストローマグがイイと友達に聞いて使いました!
それでも3ヶ月以上練習して、やっとストローで飲めるようになりましたが…😅💦「ピュッ」と押すところがあるので練習させやすかったです💡
-
にゃんまげ
コップ飲みもまだ練習中です。傾けたらすぐ口に入るような、浅めのお椀?で練習しています。
私が手で支えてあげても口の横からダーダー出ていますが…少しは口に入っているみたいなのでよしとして、練習を続けています😅早2ヶ月以上経ちましたが未だにダーダーです(笑)- 7月15日
-
ルー
ご回答いただきありがとうございます!
リッチェルのストローマグ!
初めて聞きました✨教えていただきありがとうございます┏●
それ購入して挑戦してみますね✨- 7月15日

ちょん
私はジュースの紙パックで練習しました!
おいしいとわかればのんでくれるので2日でストローマスターしました🙄
そっからは極たまにしかジュースはあげませんがお茶をのんでます!
-
ルー
ご回答いただきありがとうございます!
紙パックまだやった事ないので挑戦してみようと思います!✨
教えていただきありがとうございます☆- 7月15日

ジャスミン
個人差ありますよね。うちの子もスパウト使えず…ストローも吸うという行為がストローだと無理で哺乳瓶大好きでした。コップ飲みも1歳半位まで直ぐにむせてました。
そして1歳3ヶ月位までは哺乳瓶でお茶も飲んでました。哺乳瓶をよこせとギャン泣きでしたので。
すんなりできる子、出来ない子といますし、焦らなくても大丈夫だと思います。
ちなみに、うちの子はリッチェルのアシストマグで上手く飲めるようになりました。両手の持ち手があって取外し可能な蓋があり、ストローの向かい側を押すと圧力でストローから水分が出てくるやつです。ご参考になるといいです。
-
ルー
ご回答いただきありがとうございます!
リッチェルのマグいいんですね♪
先程も教えていただいたのでリッチェルのマグ購入してみようと思います☆
ご丁寧に教えていただきありがとうございました┏●- 7月15日

退会ユーザー
かなり時間が経ちましたがついコメントしてしまいました!うちの子もはじめストロー苦手だったので😢もう使えるようにやりましたか?😳

ルー
ご回答いただきありがとうございます!
皆様から教えていただいたリッチェルのストローマグを買ってみたらそのマグならストロー使えるようになりました(≧∇≦)
でも飲み物が苦手で中身を何入れても飲んでくれなくて困ってます(笑)💦
ルー
ご回答いただきありがとうございます!
私もそれやってみましたがスパウトもストローも両方ダメでした(笑)💦何かを飲む事が嫌いなのでなかなか水分補給できるようにならないです(´・ ・`)