ゆじゅあ
夜遊び(笑)
したいけど、子供いるとそれどころじゃないですよね😭
遊びたい気持ちはわかりますが、わたしは女の自分より母親の自分を大切にしたいなと思いできずにいます…🤗
m
何かありました?笑笑
-
お豆
友達から LINEで 「相談いい?」と言われたので
聞いてたところ、内容が書いてあることだったので😭😭- 7月14日
Lapi
SNSで 子供を昼はBBQ夜は居酒屋やドライブと一日中連れ回している方を見ますが 正直どうなのか…😓
母親になったからには っていうのも頭に入れておいた方が良いかな?と思います…😅
mgr
私の友達にも限度を超えてる子います😓
離婚してからさらに酷くなって
友達も多い子でしたが私を含め皆距離を置くようになりました😓💦
さき
同級生が最近子供産まれたのにインスタにストーリーをあげてるのは呑みだったり遊びにいってたりで子供はたまにしかでてきません。しかも夜ほとんど呑みのストーリー。
たまにならいいと思うけどこんなしょっちゅうだとずっと親に預けて遊び歩いてるのかって思っちゃいます
♪
母親になる前に悔いがないほど遊んでおけばよかったのでは?と思ってしまいますね〜。。。
きっと計画外の赤ちゃんだったんだなーという目で私は見ます😅
ゴメス
そこを我慢するのが母親なんじゃないかな~って思ってしまいます。苦笑
当然の権利みたいに振りかざされるとちょっと…
ことり
旦那さんが協力的で、安心して預けられるなら全く問題ないと思いますが…
その夜出かける理由が浮気とか不倫だったら問題外ですが😅
-
お豆
その子はシングルで
常に親に預けて友達と遊んだり遠出したり…😅😅
なので自分の都合で育児みたいな感じです💦💦- 7月15日
-
ことり
あー、シングルなんですね💦
それだったらナシですね
ネグレクトに近いと思います…- 7月15日
-
お豆
会ったことあるのですが…
「うちは見てくれる人がいるから
結構 遊べたりできるから楽!」って言ってました😅😅- 7月15日
-
ことり
ご両親が見ていてくださるんですかね?
周りも甘々ですね😑- 7月15日
コメント