

まる
子供が体を動かして遊ばせる目的なら支援センターやら吉備中央町のキッズパークとかへ連れていきます😆
同じ月齢の頃は動物園とか水族館とか花畑とかひたすらお散歩連れて回ってました。まだ分からないかなぁ?と思ってたのですが9ヶ月くらいからは指をさして興味を示すようになったので反応は薄くても実はお出かけ楽しんでるんだなって思いました🙂
まる
子供が体を動かして遊ばせる目的なら支援センターやら吉備中央町のキッズパークとかへ連れていきます😆
同じ月齢の頃は動物園とか水族館とか花畑とかひたすらお散歩連れて回ってました。まだ分からないかなぁ?と思ってたのですが9ヶ月くらいからは指をさして興味を示すようになったので反応は薄くても実はお出かけ楽しんでるんだなって思いました🙂
「月齢」に関する質問
保育園の2歳クラスに通う3歳3ヶ月の息子のことです。 日誌を見ると毎日パズルや絵本などの1人遊びが多いよ うです。今のところ問題には思っていませんがこの月齢 は1人遊びが多いのか知りたくて質問させて頂きました。
2歳半(+2人目が0歳)の子を1歳半の子を育ててる自宅に招待したいのですが、うちのベビーサークルや安全対策で不十分なんじゃないかと心配で誘えずにいます💦 月齢低い子を育てるママ友から 自宅に誘われても、不安とか…
もうすぐ7ヶ月になるのに 中々1人で寝返りしません ひっくり返すと飛行機のかっこで遊びはしますが まだまだズリハイする気配はありません 腰座りもまだでおすわりもできません これくらいの月齢で同じような方いますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント